仕事は楽しいかね?




ビジネス書、というよりは哲学の本に感じました。 重要なポイントは太字になっているので、そこを中心に読むといいかもしれません。 もちろん太字以外にも重要なポイントはありますよ。

本が好き! 1級
書評数:71 件
得票数:398 票
こんにちは!パソコン得意じゃないんで、あんまり更新(でいいのか?)しませんが、よろしく。




ビジネス書、というよりは哲学の本に感じました。 重要なポイントは太字になっているので、そこを中心に読むといいかもしれません。 もちろん太字以外にも重要なポイントはありますよ。




野村美月が送る学園ラブロマンス第5巻。今回の気がかりはブス、いや、変わった顔と伝わる末摘花。
今回の気がかりな女の子は顔も本名も知らない女の子。ただパソコン上でのみ交流を交わした女の子を見つけ…



語られる奇妙な物語。それを聞く好事家と性別不明な若き助手。人々が語る奇談を好事家は嬉々と聞き、助手は冷静に推理する。安楽椅子探偵が現代の奇談と対峙する。





戯言シリーズ外伝、零崎(人間)シリーズ第一巻。西尾ファンなら一読の価値あり。
西尾維新の戯言シリーズが好きな人はぜひ読んでください。戯言シリーズのようなミステリー色はありません…



中小零細企業をなめんな!
日本には優れた技術力を持った小さな会社が数多く存在する。しかしその多くは不況の波にのまれ、資金難に…




新伝奇小説の天才、奈須きのこ。彼の世界に取り込まれてしまった。
予備知識もなく読み始めたから最初はわけがわからなかった。だけどとにかくカッコいい!Fate、月姫、…





古いが新しい。半世紀を超えてなお通用する内容に感動。
自己啓発本の原点と呼ばれる本書。半世紀以上の時を経てなお色あせない内容に感服した。 本書は社会…

GENESISシリーズ第五話開始!ノリキと氏直さんの絡みを期待していたんですが、あまり目立たなかったな。それより真田十勇士強すぎない?最後に総長の真田信之も登場して下巻がどうなるか楽しみです。



幼少時と青年期に出会った人たちとの再会、しかしそれで救われた人はいたのだろうか。あまりのも重い話だった。

ミステリーというよりホームドラマ。大家族と関係者の温かい話に興奮、感動!ドラマ化してほしいという意見には納得、というより私もして欲しい!!




分かりやすい!源氏物語を一度読んでみたいという人にお勧めです。ただ全10巻で、今のところ8巻までしか出ていませんが。