とんとんとん のりものだあれ 1・2・3さい ふしぎなとびらえほん





擬音のフォントが可愛い
図書館で見つけた絵本です。なんだか可愛らしい表紙とフォントに惹かれて借りてきました。 ブ…

本が好き! 1級
書評数:265 件
得票数:1379 票
本は買うものではなく借りるもの(本当は本屋で衝動買いとかしたい……)。
アイコンは「アイコン屋めがぴこ」より。





擬音のフォントが可愛い
図書館で見つけた絵本です。なんだか可愛らしい表紙とフォントに惹かれて借りてきました。 ブ…





切り絵のような不思議な絵
繊細かつ丁寧に描きこまれた切り絵のような、とにかくキレイな表紙に惹かれて図書館で借りた絵本です。 …





でこぼこしてない仕掛け絵本
一種の仕掛け絵本だと思います。 内容は他愛ないもので、今日のおやつを作る行程が描かれてい…

やんなきゃ よかった。
一時期、この絵本の一部を抜粋(おそらくは無断転載)した画像がツイッターで流行したことがありました。…





シンデレラストーリーと思いきや?
身寄りのない少女がある日突然、まったく知らない裕福な老婦人に引き取られることになって……ちょっとし…




無駄な苦労、姉の責務、劣った姉。
はじめに思ったのは、意外とオリヴィアの方が子供なのではないかという点でした。 母が亡くなり…





庭を舞台にした成長物語。
前に読んだ『花になった子どもたち』と同じく、モンゴメリ『秘密の庭』を彷彿とさせる印象を受けました。…





『かるいお姫様』『昼の少年と夜の少女』の2編を収録。
魔女の呪いによって重さを失ってしまったお姫さまの童話『かるいお姫さま』と、夜を知らずに育った少年と…





お姫様の物語が多めの巻です。
今回収録されているものは、「サンザシ姫」「泥棒の親方」「金ずきんちゃんのほんとうの話」など、全20…





自らドラゴンに囚われた型破りなお姫さま登場!
御伽噺やゲームの話では、お姫様はドラゴンにさらわれ、とらわれの身になるのはあまりにも日常茶飯事です…





「美しいイロンカ」「魔術師のおくりもの」「びんぼうむすこがピロ伯爵になった話」など、全23編収録。
「美しいイロンカ」「魔術師のおくりもの」「びんぼうむすこがピロ伯爵になった話」など、全23編が収録…





一風変わった物語、あります。
「エルフのおとめ」「猫のキサ」「魚の騎士」など全25編が収録されています。 童話って、読ん…





「いたずら妖精」「手を切られた娘」「泉の貴婦人」など全22編を収録。
この、色の名前の童話集は全部で12冊あり、このふじいろの童話集が最後になります。 最後なの…





全部で12巻ある童話集の一つ。
「王女ゲールラウグ」「緑の騎士」「がまんは一生の宝」など、全20話が収められています。 大体が…





言伝を届けてからがおもしろい!
夏の国の危機を救うために、上王への言伝を預かった少女ダーナが主人公です。 どうやら言伝を届ける…

物語に付された解説も面白い。
本の帯には四作品ぐらいしか紹介されていませんでしたが、実際は十作品以上の童話が収録された、お得な一…





ソフィーの行く末よりも、ソフィーが次何を巻き起こすかの方が気になったり。
実際、映画の方のストーリーはあまり覚えていなかったのですが、この原作小説はひとつの物語として十分に…





美辞麗句のオンパレード
今回の主人公は絨毯職人のアブダラです。 アブダラの暮らすサンジブ国は、商人の国です。商売におい…





何よりも西の魔女の暮らしぶりに惹かれる
ふとしたきっかけで学校に行けなくなった少女まいは、しばらくおばあちゃんの家で暮らすことになりました…





ひょんなことから迷い込んだ裏庭での冒険物語
ひょんなことからバーンズ屋敷の裏庭に迷い込んだ照美。しかしそこには現実とはまったく違う世界が広がっ…