本が好き!ロゴ

閉じる
岡本大輔生活相談員

岡本大輔生活相談員 さん

本が好き! 1級
書評数:704 件
得票数:3680 票

年間500冊読破を達成し、福祉業界を良くするために日々自己研鑽をしています(早起き・読書)。
僕が読書で学んだことを福祉職に還元します。
献本された書籍は一日も早く書評に出してより多くの人の学びにつなげます。

書評 6ページ目(704件中 101~120件目)

誰でもデキる人に見える 図解de仕事術 (アスカビジネス)

本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント  

誰でもデキる人に見える 図解de仕事術 (アスカビジネス)

絵は苦手、絵心なし、だって小学校の図工はABCでC評価(最低)、中学校の美術は5段階で1の評価……図解なんて……いえいえできます! だって図解の目的は分かりやすく伝えること! これならできそう!

おはようございます。岡本大輔です。 本日の紹介はこちらです。 ↓↓↓ 誰でもデキる人に見える …

投票(10コメント(0)2013-06-08

人生を変えるアタマの引き出しの増やし方

本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント  

人生を変えるアタマの引き出しの増やし方

仕事をするのに、仕事のことだけ話していてもうまくすすみません。仕事をするのは人です。あなたも人です。人と人とのコミュニケーションには会話が必要です。仕事以外の会話だって必要です。

おはようございます。岡本大輔です。 本日の紹介はこちらです。 ↓↓↓ 人生を変えるアタマの引き…

投票(5コメント(0)2013-06-07

いつまでも仲よし夫婦でいる方法―ふたりを幸せにする7つの夫婦ビジョンのつくり方

本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント  

いつまでも仲よし夫婦でいる方法―ふたりを幸せにする7つの夫婦ビジョンのつくり方

恋人同士だったあの日、ふたりは「会いたい」というビジョンをいつも達成してきた。夫婦になって「会いたい」が常に達成されたとき、新しいビジョンが必要になる。

おはようございます。岡本大輔です。 本日の紹介はこちらです。 ↓↓↓ いつまでも仲よし夫婦…

投票(6コメント(0)2013-06-04

日本式モノづくりの敗戦―なぜ米中企業に勝てなくなったのか

本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント  

日本式モノづくりの敗戦―なぜ米中企業に勝てなくなったのか

少子高齢化、人口は減る一方。それでも税金は増える、社会保障が必要、さぁどうする? こうなったら「新・開国」。移民受け入れ、日本を切り拓くことで新しい時代を創るということか。

おはようございます。岡本大輔です。 本日の紹介はこちらです。 ↓↓↓ 日本式モノづくりの敗…

投票(6コメント(0)2013-05-30

病気にならない女性は「カタカナ食」を食べない──人生が好転し始める「1食100円」の美的メンテナンス48

  

病気にならない女性は「カタカナ食」を食べない──人生が好転し始める「1食100円」の美的メンテナンス48

タバコやお酒があまりよくない、という話はよく聴くものの、チョコやポテチも制限がないだけで簡単に依存になってしまうだなんて……。

おはようございます。岡本大輔です。 本日の紹介はこちらです。 ↓↓↓ 病気にならない女性は「カ…

投票(8コメント(0)2013-05-28
前へ678910次へ
6ページ目 704件中 101~120件目