予言の島



怨霊の言い伝えのある島、気味の悪い島のお守り「くろむし」、老人しかいない島、この島って一体??
「初読みはミステリ、二度目はホラー。この謎に、あなたもきっと囚われる」 わわわ、何これ(笑 私は、…
本が好き! 1級
書評数:511 件
得票数:7687 票
本を読むことが好きです。
並べるのも、積むのも好きです(笑
ミステリーと軽めのホラーが好みです。
好きな作家は、三津田信三さんです♪
2011年9月からスタート。
200冊に到達しました(2015/1/22)「バチカン奇跡調査官」
250冊に到達!(2016/03/03)「アリスとキャロルのパズルランド 不思議の国の謎解きブック 」
300冊に到達!(2017/09/07)「拝み屋怪談 来たるべき災禍」



怨霊の言い伝えのある島、気味の悪い島のお守り「くろむし」、老人しかいない島、この島って一体??
「初読みはミステリ、二度目はホラー。この謎に、あなたもきっと囚われる」 わわわ、何これ(笑 私は、…




30の怪談を楽しめます。
1話1話は短いです。 普通に怪談なので、きちんと解決しない。 こんなことがあったんですよっていう…





物理波矢多(もとろい はやた)シリーズ2作目ですよ~。
難読漢字か?っと言う名前の主人公、物理波矢多(もとろい はやた)の1作目は 黒面の狐 です。 …




「圧倒的な混沌があなたを迎えに来ます」なんて言われたら、「いらっしゃいませ~」っと、声高らかに迎えちゃいますよね(笑
らぐさん オススメの短編集、やっと読むことができましたよ~。 比嘉姉妹シリーズに、やられてし…



屍人荘の殺人 シリーズ第2弾!今度は死の予言「あと二日で四人死ぬ」
前作「 屍人荘の殺人 」を読んだのは去年の7月でした。 映画化も決定したみたいですね~、そして、第…



老人あるあるを、医学的に解説してくれる?
さて、連日じいちゃんの行動に頭を抱えている私たち。 この本を読んだら、解決の糸口が見つかるかも? …



読み物、ではなくて、映像のお話。
ミーハーだからね、表紙に「三津田信三」っていう名前を見ただけで、 読んでみようって、手に取った本(…



この感じは・・・ザ・百物語(笑
まず、タイトルがいいですよね。 青蛙堂の主人から、1通の速達郵便が届くところから始まるのだけれ…



アパートの窓を叩く音が・・カーテンを開けると知らないホームレスが、俺の名を呼ぶ。 呪の古銭に触れてしまった人間の運命は・・・
・・・この古銭に触れたものは終わりなき呪の連鎖に組み込まれ、二度と逃れることはかなわない・・・ …





オールカラー、美麗写真で見る、奇妙でかわいい生物100。 たまりません(笑
2017年の夏ごろのことになるけれど、 沼津港深海水族館に連れて行ってもらって、大いに楽しんだので…



使用人探偵シズカ、第二の事件ですよ!
シズカさん、続編も読んでみました。 1作目 を読んだ時、彼女の思わせぶりすぎてもどかしい科白…



「見えないけれど、何かいる」宮司が語る神社をめぐる不思議な話。
tomahawkさん の書評でこの本を知り、気になったので読んでみました。 手にすると、「表…



いざ、官能の世界へ、5人の作家によるアンソロジー。
読んでびっくり仰天の1冊でした。 普段、ホラーだ!ミステリーだ!と、事件が起こる、人が死んじゃう、モ…




全国1万ほどあると言われる駅、その名前や由来をめぐってみよう!
私は、鉄道スキーではないので、駅や電車に特別な愛情はないけれど、 ドライブは大好きだったりする。 …



比嘉姉妹シリーズ初の短編集。っということですが、他の作品を読んでからの方が楽しめるかも。
「ゴカイノカイ」 「学校は死の匂い」 「居酒屋脳髄談義」 「悲鳴」 「ファインダーの向こうに…




流行ってるみたいだけど、憧れの田舎暮らし、トラブルも多いみたいですね~。
自分で、田舎暮らしをしたいっとは、あまり思わないのだけれど。 なんたって、私自身は車の運転もしない…




「国道」とは名ばかりのとんでもない道を走る。
1本目、国道157号 落ちたら死ぬ! 著者の初ドライブ、レンタカー「シーマ」で。 ヾ( ̄o ̄…



闇の路上で 白昼の雑踏で 私が出逢ってしまうもの そんなこと言われたら、読みたくなりますよね。
加門七海さんが、遭遇した20のお話。 ぜんぶ、本当の話。 トークイベントで、お話を聞き、…

「あと、二人、死にます」使用人は容赦なく云った、気になるじゃないですか! 完全にタイトル読みです(笑
さて、どうしよう・・・ 吊り橋を落とされ、陸の孤島、嵐の中、異人館に閉じ込められてしまった「名…





じみけも=地味で、かわいい、けものたち、のこと。
クオッカって知ってます? 私は、ネットで見て、「く~っ、こいつなんて可愛いやつなんだ!」っと、 こっ…