本が好き!ロゴ

閉じる
手許 不如意

手許 不如意 さん

本が好き! 2級
書評数:26 件
得票数:109 票

還暦すぎのじいさんです。炭鉱のあった九州に小学生のころおりました。高校を出て就職し自分で本が買えるようになりました。五木寛之さんの「青春の門」が週刊誌に連載され、青春の思い出の募集があり、炭鉱の長屋で育った思い出を書いて応募したら、五木さんのサインが入った文庫本をもらったのが、本との印象深い出来事です。

書評 2ページ目(26件中 21~26件目)

粗にして野だが卑ではない―石田礼助の生涯

  

粗にして野だが卑ではない―石田礼助の生涯

城山三郎さんは経済界の重鎮の物語を多く書いているが、その作品群のなかでも、私がもっとも愛する作品であり、公職に身をささげるとはこのような生き方をさすのかと感じ入った作品です。

 英国は身分階級の国である。その英国の貴族階級に「ノーブレスオブリージュ」と呼ばれる考え方があるそう…

投票(3コメント(0)2011-08-29
前へ12
2ページ目 26件中 21~26件目