人のセックスを笑うな
本の全体に漂うこの雰囲気が結構好きだなと思った。「幸せってこういうことだと思う。」と言って泣いていたユリちゃんが印象的だった。タイトルに受けた印象よりも全然いやらしくなく、むしろ切なくて純粋だった。
投票(0)コメント(0)2011-08-05
本が好き! 4級
書評数:25 件
得票数:8 票
社会人の21歳です。
読書好きです。最近はいろんな本に興味が出てきました。
仲良くしてください★
本の全体に漂うこの雰囲気が結構好きだなと思った。「幸せってこういうことだと思う。」と言って泣いていたユリちゃんが印象的だった。タイトルに受けた印象よりも全然いやらしくなく、むしろ切なくて純粋だった。
AからZまでの言葉ですべてを表せる言語があるっていう始まりでやられました。素敵な大人がたくさん出てきた。男の人の本当の魅力は、もしかしたら完璧な時ではなく余裕のないときに現れるのかも知れないと思った。
恋はいまだけ!という荒野がまぶしい。正岡子規の「恋知らぬ猫のふり、球遊び」が、この本にぴったりで正岡子規も読んでみたくなった。読んでいる本から他の本にも世界が広がっていくようで楽しい。
載っている和歌がとにかく格好良かった。百人一首の奥深さと、身近さと格好よさを一冊で教えられた。日本語独特の綺麗さや、人を想う素敵さが自然に感じられた。。
まさに「きらきらひかる」という題名がぴったりな本。人を心から好きになって相手を思いやるってそれだけで素敵だと素直に思わせてくれる作品でした。