本が好き!ロゴ

閉じる
ただただし

ただただし さん

本が好き! 2級
書評数:57 件
得票数:195 票

主にSFとソフトウェア関連技術書を自炊して読む。読書端末はもっぱらKindle Voyage。紙の本は5年ほど読んでいませんが、一方、不自由な電子書籍は基本的に買いません。DRMに死を。

書評 3ページ目(57件中 41~57件目)

検索と発見のためのデザイン ―エクスペリエンスの未来へ

本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント  

検索と発見のためのデザイン ―エクスペリエンスの未来へ

検索サイトのパターン集。サイトに検索を組み込むにあたって何が必要なのかを整理するには悪くない。「詳細検索オプションてんこ盛り」みたいなのを出してくるデザイナ黙って差し出すには良いんじゃないだろうか。

なんだか妙にくだけた口調で始まって、おかげでかえって何が書いてあるのかよくわからず、「こりゃ失敗した…

投票(1コメント(0)2011-06-18

はやぶさ、そうまでして君は〜生みの親がはじめて明かすプロジェクト秘話

本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント  

はやぶさ、そうまでして君は〜生みの親がはじめて明かすプロジェクト秘話

はやぶさプロジェクトがまさに「人事を尽くした」ことがよーくわかる。そういう点がすごくしっかり描かれているのが、本書最大の魅力。やはり現場で指揮をとっていた人の話は重みが違う。

「はやぶさ」本、通算4冊目。いよいよ真打ち登場、川口プロマネ自身による書籍である。山根一眞、的川泰宣…

投票(0コメント(0)2011-06-10
前へ123
3ページ目 57件中 41~57件目