本が好き!ロゴ

閉じる
箱入り嫁

箱入り嫁 さん

本が好き! 1級
書評数:639 件
得票数:1848 票

格闘技のつもりで本を読もう!たった一言に出会うために本を読もう!という言葉が好きです。ビジネス書、元気をもらえる本が多いです。

書評 4ページ目(639件中 61~80件目)

健康法で死なないための42のカルテ

本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント  

健康法で死なないための42のカルテ

真に求められているものは、受け手側、つまり患者側の「リテラシー」です   ⇒それぞれの健康法の真偽をつかみ、   みなさんの健康や医療に対するリテラシーを   グンとあげるきっかけにしてもらいたい

2015年6月10日発行・・・2015年12月27日読みました 【私の心に残ったこと】 ★…

投票(4コメント(0)2016-03-17

わかりやすく説明する練習をしよう。 伝え方を鍛える コミュニケーションを深める

本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント  

わかりやすく説明する練習をしよう。 伝え方を鍛える コミュニケーションを深める

「どんな仕事をしているのですか?」と訊かれても⇒「あなたの仕事に対して、なぜ関心を寄せるべきなのですか?」と訊かれたと思って、質問に答えるようにしよう

2013年12月2日発行・・・2015年5月23日読みました 私の心に残ったこと ★「どんな仕…

投票(9コメント(0)2015-06-11

おとうさんがおとうさんになった日 (絵本・こどものひろば)

本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント  

おとうさんがおとうさんになった日 (絵本・こどものひろば)

おとうさんが  おとうさんになった日って。   まぶしいんだ。  ふるえるんだ。   いつものけしきが、  かがやいてみえるんだ。   なんだか  くすぐったいんだ。   そして、なんだか   ふしぎなちからが  わいてくるんだ。

2002年5月20日発行・・・2015年5月17日読みました 私の心に残ったこと ★おとうさん…

投票(6コメント(0)2015-06-08

おばあちゃんがおばあちゃんになった日 (絵本・こどものひろば)

本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント  

おばあちゃんがおばあちゃんになった日 (絵本・こどものひろば)

まごが  うまれて  いそがし  うれし。     おばあちゃんは  おたすけマンだよ。     まごのためなら  エンヤーコラ!     げんきいっぱい  おもしろい。     おばあちゃん、すごい!     やきゅうもするよ。

2015年2月20日発行・・・2015年5月3日読みました 私の心に残ったこと     まごが…

投票(5コメント(0)2015-05-25
前へ12345次へ
4ページ目 639件中 61~80件目