処女刑事 性活安全課 VS 世界犯罪連合 (実業之日本社文庫)



なぜだか、エロさより笑いの方が多いかなw
書店にいくと目立つところに何冊か置いてあったので、つい買ってしまった本書。副題の「性活」の字が間違…

本が好き! 免許皆伝
書評数:2800 件
得票数:54476 票
昨年は2月に腎盂炎、6月に全身発疹と散々な1年でした。幸いどちらも、現在は完治しておりますが、皆様も健康にはお気をつけください。



なぜだか、エロさより笑いの方が多いかなw
書店にいくと目立つところに何冊か置いてあったので、つい買ってしまった本書。副題の「性活」の字が間違…




島耕作って、ワセダ(作品の表記)の出身だったんですね。
島耕作は、山口県岩国市にある私立鷹水高校からワセダの法学部に進んだという設定である。描かれているの…





これが、私の初天久。天久先生、いいキャラを出してますねえ。
本書は、若干27歳にして、東京都東久留米市にある天医会総合病院の副院長兼統括診断部長(部と言っても…




これからの仏教者は、「こころ」を扱うものとして、いかにあるべきかということを徹底的に考える必要があると思います。
著者は、東京芸大名誉教授で、財団法人美術院国宝修理所で千数百体の仏像(神像)修理に携わった仏師でも…




本書により、「公立鳥取環境大学」を志望する高校生が増えることを祈っています。
みなさんは、「公立鳥取環境大学」をご存じだろうか。私が鳥取市に住んでいた時、公設民営方式(要するに…




書かれていることのいくつかを身に着ければ、あなたは創造力ある人とみなされるでしょう。
本書は、天才でなくともイノベーションはできるというコンセプトのもとに、そのための技法を紹介したもの…




偉大な実験科学者であるファラデーの講演禄です。
電気工学の世界では、知らぬ者はないだろうというファラデー(なんちゃって電気工学専攻という人は知らな…





全巻のレビューとなります。魔王さま、とっても可愛らしい。
この私のものとなれ!勇者よ!! 断る!! (1巻pp6-7) 魔王城に乗り込んだ…




車いすの天才、ホーキング博士の語る宇宙論です。
本書は、車いすの天才と言われて、2018年に亡くなられたホーキング博士の語る宇宙論である。 …




TOEICに興味がある人は、読んでみるといいでしょう。
TOEICといえば、説明の必要もないくらい英語の検定試験として有名である。TOEICのない時代は、…



だしひとつに、いろいろな蘊蓄があるものです。
本書は、タイトルの通り、食道楽で有名な北大路魯山人が、食べ物にとって重要な「出汁」の取り方について…




金田一少年のパロディです。
本作は、「金田一少年の事件簿」(さとうふみや、(原作)天樹征丸、 金成陽三郎)のパロディである。内…



山頭火、最晩年の日記で、彼の孤独感が透けて見えるようです。
本書は、放浪の俳人・種田山頭火が最晩年、四国松山に一草庵という庵を結んだ。庵を結んだのが1939年…





(1)(2)巻のレビューになります。 会社はブラックだけど、こんな癒し系の女の子がいるなら働きたいと思う人もいるのでは?
本書は、「いきのこれ! 社畜ちゃん」の後輩ちゃんとバイトちゃんのオタ活動に焦点をあてたスピンオフ作…




トリカブトは出てきますが、殺人事件は起こりません。
トリカブトといって連想するのは毒草ということだろう。ミステリーによく出てくる毒と言えば、東西の正横…




あっと驚く展開が待っています。
主人公の水谷一馬が、たまたまフェイスブックで見つけた昔の恋人・結城未帆子。30年近く前、2人は結婚…



(1)~(3)のレビューとなります。
いやこのシリーズ面白いんだけど、色々ツッコミどころがある。まず「理系」というタイトルがつけられてお…




E=mc^2という数式に興味のある、あまり物理学の素養のない人は読むといいでしょう。
みなさんは、E=mc^2という数式をご存じだろうか。アインシュタインの特殊相対性理論から導かれる質…




私がしゃべるのは、標準日本語と、山口弁と怪しげな関西弁と・・・
私が高校生のころ、種田輝豊さんという方が 「20ケ国語ペラペラ」 (実業之日本社)という本を出され…





台湾旅行を考えている人にはお勧めです。
本書は、台湾のガイドブックである。タイトルの通り、美味しいものや可愛いものが沢山紹介されている。絵…