本が好き!ロゴ

閉じる
No Image

keytone さん

本が好き! 1級
書評数:80 件
得票数:363 票

本をこよなく愛する社会人。夢は書庫を持つこと。本を書くこと。

書評 4ページ目(80件中 61~80件目)

ラーメン屋の看板娘が経営コンサルタントと手を組んだら

献本書評  本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント  

ラーメン屋の看板娘が経営コンサルタントと手を組んだら

ラーメン屋を題材に、商売を成功させるための価値観を気づかせてくれる。ライトノベルのように読みやすいながらも、ストーリーの中に学ぶべき要素がちりばめられておりラーメン屋の店主に限らずおすすめの一冊。

本書は、船井総合研究所でラーメン専門の経営コンサルタントをされている木村康宏氏が書かれた、経営指南書…

投票(2コメント(0)2011-09-20

99・9%は仮説 思いこみで判断しないための考え方

本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント  

99・9%は仮説 思いこみで判断しないための考え方

すべては仮説に始まり、仮説に終わるという主張は仮説ではないことから、99.9%は仮説であるということか・・・。思考停止にならず、常に反証可能ではないかを問い続ける仮説思考をもつことの大切さを知る一冊。

常識、先入観、固定観念 私は今、書評を書いている・・・はずです。 しかし、もしかした…

投票(1コメント(0)2011-09-20

入社1年目の教科書

本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント  

入社1年目の教科書

岩瀬大輔さんの仕事に対する心得を学べる。普段から意識的に仕事観を磨いてきたことがうかがえるメッセージの数々が心に響き、すんなり納得できた。新入社員のみならず、仕事観を磨いている人たちにお勧めの良書。

入社1年目の新人だけではなく、普段の仕事で自身がどうふるまうべきか思案している人にお勧めの一冊 …

投票(1コメント(0)2011-09-13

9割がバイトでも最高のスタッフに育つ ディズニーの教え方

本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント  

9割がバイトでも最高のスタッフに育つ ディズニーの教え方

ディズニーランドでの体験に基づいているぶん納得できる。人を育てるたちばになるときには持っておきたいマインドセットが網羅されている。わかりやすく、意識をあらためるのにはおすすめ。

人材育成を、後輩指導という切り口でわかりやすく展開している。 「どんな会社でも活用できるディズニー…

投票(0コメント(0)2011-06-28

ほら、あの「アレ」は・・・なんだっけ?  私の記憶はどこ行った?

本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント  

ほら、あの「アレ」は・・・なんだっけ?  私の記憶はどこ行った?

最近物忘れがひどくなり、会話に支障をきたしていたため、思わず読んでしまいました。思い出せなくなることに対する不安を一掃するために、おすすめの一冊です。

記憶力をアップさせるためのいわゆるハウツー本ではなく、記憶にまつわる体験談や学者の見解がちりばめられ…

投票(9コメント(1)2011-05-29
前へ1234
4ページ目 80件中 61~80件目