本が好き!ロゴ

閉じる
meeel

meeel さん

本が好き! 1級
書評数:92 件
得票数:331 票

 本の好きなエンジニアです。年間100冊を目標にして読書をしています。ジャンルとしては、経済、経営、ビジネス系の本が中心です。
 読んだ中で、これはオススメと思った本を紹介していきます。参考にしてください。

書評 4ページ目(92件中 61~80件目)

スティーブ・ジョブズ 驚異のイノベーション―人生・仕事・世界を変える7つの法則

本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント  

スティーブ・ジョブズ 驚異のイノベーション―人生・仕事・世界を変える7つの法則

スティーブ・ジョブズのように仕事をしたいのであれば、今の仕事の取り組み方を根本的に変える必要があると思うはずです。やはりスティーブ・ジョブズは自分にとって憧れです。

前著の「脅威のプレゼン」も臨場感があり非常に面白く読み応えがありましたが、今回も負けていません。2冊…

投票(2コメント(0)2011-09-09

キュレーションの時代 「つながり」の情報革命が始まる

本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント  

キュレーションの時代 「つながり」の情報革命が始まる

「キュレーション」という単語、これからの社会でキーワードになっていくのかもしれません。情報化社会を大きな生態系と捉えて説明していくスタイルはスケールが大きく、一読の価値があります。

著書によると、キュレーションとは、無数の情報の海から、自分の価値観や世界観に基づいて情報を拾い上げ、…

投票(1コメント(0)2011-08-20

モチベーション3.0 持続する「やる気!」をいかに引き出すか

本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント  

モチベーション3.0 持続する「やる気!」をいかに引き出すか

文句なしオススメの一冊です。モチベーション維持の課題に、明快に答えてくれています。アメとムチの関係であるモチベーション2.0から、内なる動機のモチベーション3.0への変換を提唱しています。

 モチベーションをパソコンや携帯電話のOSに例えているところがまず驚かされます。それほどモチベーショ…

投票(0コメント(0)2011-08-19

顧客が熱狂するネット靴店 ザッポス伝説―アマゾンを震撼させたサービスはいかに生まれたか

本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント  

顧客が熱狂するネット靴店 ザッポス伝説―アマゾンを震撼させたサービスはいかに生まれたか

まさに「伝説」。世の中には、こんな素晴らしい会社があるとは。人生の天国と地獄を味わった著書が、36年間これまでの非常に濃い半生が記されている。紛れもなく名著。普段、ビジネス書を読まない人でも、凡庸な小説より全然面白いはず。

ザッポスは、アメリカのオンライン靴店であり、創業10年で年商10億円を達成した急成長企業。そのザッポ…

投票(3コメント(0)2011-01-07

ドラッカー名著集1 経営者の条件

本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント  

ドラッカー名著集1 経営者の条件

裁量を与えられているビジネスパーソンにとって共通の哲学。経営者というタイトルであるが、おそらくほぼ全てのビジネスパーソンにとって必須の本であろう。ドラッカー流最強の勉強法に合わせて、再読してみた。

仕事で成果をあげるためのエッセンスが詰まっている。成果をあげるために身につけておくべき習慣を5つあげ…

投票(0コメント(0)2011-01-03
前へ12345次へ
4ページ目 92件中 61~80件目