正義のミカタ
大どんでん返しが・・・意外な結末です。。
ミーハーなので・・・表紙の男の子がかわいいなぁ~と惹かれてしまいました。 表紙って簡単に…
本が好き! 1級
書評数:724 件
得票数:3764 票
忙しくなると、やたら本を読みたくなる活字中毒者。暇になると本を読まなくなるのが難点。。
ヒネクレ者です。。
大どんでん返しが・・・意外な結末です。。
ミーハーなので・・・表紙の男の子がかわいいなぁ~と惹かれてしまいました。 表紙って簡単に…
話事態は大好きな分野ですが・・・キャラが。。
【第一印象】 キャラ頑張りすぎている感が・・・ 男言葉で強い女性が主人公。 口が悪い、…
気分が滅入っているときには読んではダメです!
最初・・・かなり暗い気分になりました。 『モンスター』 ブスに生まれ暗い人生、人を嫉む人…
季節はずれですが・・・アサガオの魅力タップリです♪
『そだててあそぼう』シリーズ。 シリーズですが・・・都度イラストが違います。 今回は、なんとも古…
本編を知らないのに楽しめました。
話題作『図書館戦争』 本編を知らないのですが・・・図書館に『別冊 図書館戦争Ⅰ』があったので読んで…
愛が無くても前向きに~
神楽坂の高層マンションを舞台に繰り広げられる物語(短編) 年代もバラバラな主人公達が、この町(神楽…
ハワイと言う共通点の3作品!
私[よしもとばなな]さんを書評するときに使う言葉"キレイすぎる"。 時々、この"キレイすぎる"世界…
一言:北村薫さんらしい!!!
北村薫さんワールド全開!しかも、ショートショートを感じさせる短編で読みやすいです。 ショー…
勇気がもらえる小説!
『きよしこ』・・・??? なんだ?? 裏表紙に・・・ 少年は、ひとりぼっちだった。 …
レイアウトがイマイチでした。残念。。
最近、ただ長々と続くダメ会議が多かったので、この本を手にとってみました。 が・・・・・読むのに疲れ…
ゲーム感覚のサスペンス。
山田悠介さんらしい物語(3編)です。 ■ジェットコースター 突然のゲーム開始。 ジェットコ…
「こち亀」ついに小説に!!
ゴメンなさい。 マンガもあまり読んだことの無い『こちら葛飾区亀有公園前派出所』です。 なんとなく…
1話だけ読むと面白みがないかも・・・。
最初は「??何コレ??単なるスケベな変体の本じゃない!!」と思いました。 壁の薄いアパート。 …
さだまさしさんの映画にもなった作品です。
さだまさしさんは『眉山』、『茨の木』の家族の死に対しての物語の印象が強い。 たまたま私の印象に残っ…
年代別、女性は常に戦っているのです。
『女たちの内戦』、タイトルを見て陰険な女同士のケンカかと思ってしまいました。 確かに・・・『真樹 …
『ジーン・ワルツ』の裏話。
海堂尊さんの『ジーン・ワルツ』。 同じ事件を他の視点から見た物語です。 不妊治療の現場を…
60年代って、こんな世の中だったの??
林真理子さんはモテモテ女性を描いた作品が多いと思う。 生活階級が違うのかなぁ~ バブルで派手。。…
ターゲットを女性に絞った便利帳です。
親からの一言・・・「自立のため、家を出なさい。」 はい・・・。 ・・・って事で、"ひとり暮ら…
かなりワガママな作品に激怒中!!
リンゴ大好きな私はタイトルで手に取ってみた。・・・なんと単純な。。 そして、裏表紙の解説に「ノーベ…
3人姉妹の温かい物語~★
家族の話を描くのが上手。 『香港の甘い豆腐』『青いリボン』・・・ ゆっくりと時間が流れる物語が多…