恋のいろ
「恋のいろ」って何色だろう?赤?ピンク?? ページをめくると予想もしなかった透明・白・銀・空色・緑・灰色と・・・その色の恋とは、どんな恋?
「透明」「白」「銀」「空色」「緑」「灰色」の色の恋について各4つずつのストリーが詰まった短編集です。…
本が好き! 1級
書評数:724 件
得票数:3764 票
忙しくなると、やたら本を読みたくなる活字中毒者。暇になると本を読まなくなるのが難点。。
ヒネクレ者です。。
「恋のいろ」って何色だろう?赤?ピンク?? ページをめくると予想もしなかった透明・白・銀・空色・緑・灰色と・・・その色の恋とは、どんな恋?
「透明」「白」「銀」「空色」「緑」「灰色」の色の恋について各4つずつのストリーが詰まった短編集です。…
「色問答、フェロモン道」という連載だったらしい・・・今回の『壊れたおねえさんは、好きですか?』の方が、センスがいいと思うっ!!
中村うさぎさんの人(自分自身)を見る観察力、分析力がスゴイっ!!! 中村うさぎさん・・…
食べ物とお酒とミステリー好き必見っ!! 「R」のつく月・・・って・・・牡蠣のことですよね。。牡蠣は苦手ですが、話はよくできていました。
7つのお話がつまった短編集。 舞台は、学生時代からののかよし3人 プラス スパイス的要素のゲス…
山田詠美さんの『24・7(トウエンティフォー・セブン)』 24時間1週間に7日、常に一緒ってスゴイ言葉だと思う。
再読して改めて、前回の書評と同じことを感じました。 ↓↓↓前回の書評↓↓↓ 勇気のな…
個性的な面々がフィンランドのヘルシンキを舞台に、のんびりゆったりとした交流を繰り広げていく。 読み手側の時間ものんびり過ぎていく錯覚にとらわれる優しい本。
映画化された1冊。 映画は観たことがないのですが・・とてものんびりした・自分の心のままに素直に…
タイトルは・・・『探偵倶楽部』ですが、話の主役(主人公)は『探偵倶楽部』の方々ではありません。 探偵はあくまでも裏方業?!
『探偵倶楽部』と言いつつ・・・探偵倶楽部には探偵の男性と綺麗な助手の女性がいる。 お金持ち相手の限…
恋人の突然の死(自殺)を受け入れるためのかかった11年間。 その間に出来た・・・冒険の国とディズニーランドもかかっています。
最愛の人の死を受け入れるには時間がかかる。 そして、人のせいにしてしまえば楽。 色んな人の思…
教師も親なんです。生身の人間なんです。 想像もつかない展開に「ビックリ」としか言いようの無いストーリー。
本当に『告白』から始まる。 終業式のロングホームルーム。先生の話。 そこには、クラス内に起き…
落語協会分裂騒動について、落語好きのマニアのためにマニアの興味をくすぐるマニアチックに書きあげられた1冊。
本のタイトルには『小説』とご丁寧に書かれていますが・・・・ 昭和53年ごろに起きた落語協会の分裂騒…
タイトルの優しいイメージの『エンジェル』からイメージとは、まったく異なったストーリー。ミステリー好き好み?!
石田衣良さんは童話もお書きになるので、『エンジェル』と言うタイトルから優しいイメージで読み始めました…
東野圭吾さんの作品なので勿論ミステリー小説です!! 現在の世の中に向けた「毒」がたっぷりなシュールな笑いがたっぷり!
東野圭吾さんの「笑」・・・「毒笑」ってなんだろう?と「?」マークいっぱいで読み始めました。 以…
最初、遺書から始まるなんて・・・意外、ビックリでした。。 他にはないはじめてのストーリー展開・形式です。
話題の映画『告白』の作者。 映画も本も読んでことが無かったのですが・・・ 映画のCMより、コ…
恋愛小説もホラーもミステリーも何でも可能な小池真理子さんの送るミステリー恋愛本。 最後は読者も共犯者になった気分になります。
<<ストーリー>> 世間知らずのお嬢様、ある日車で男を車で引く。 男は一見元気そうだったが・…
『ジャージの二人』の作者・長嶋有さんのお話。 『ジャージの二人』とは異なった作風で、比較も楽しめます。
『ジャージの2人』の作者。 『ジャージの2人』では、のほほ~んと進む話の中にスピード感は感じら…
7つのお話が詰まった短編集。 短編といっても・・・1冊内にミステリーあり、恋愛ありの盛りだくさんの内容になっています。
■表題の『地下街の雨』 ちょっと怖い人物が登場。 怪しいミステリーかと思いきや、 何の変…
書評と短編小説・ミステリー(推理小説)が入ったちょっと変わった小説(書評?)。推理小説ファンには堪らない、視点を変えた1冊。
ミステリーファンの店主が開く、ミステリー専門の古書店。 もちろん、お店に集まるのはミステリーファン…
イジメで「ターゲットに愛の告白を」、イジメる側としてはお楽しみの内容かもしれないが・・・イジメられる側からしたら、本気と受取ったら希望の光に感じるのだろう。そんな心の真理を利用した事件。
『リアル鬼ごっこ』の作者です。 今回は、中学生の頃のイジメが原因で起きる事件。 …
偶然手にした小説に地震のことが書かれていてビックリしました。(地震のことは一部ですが・・・)
<<本文より>> 災害が起きたとき、例えばだ大地震だとか竜巻だとかね、 そういう時に親…
リアルすぎる普通の、日常の恋愛風景。
本の裏に『リアルで切ない恋の風景』とありますが・・・ 24の小説の中には・・・ 切ないだけで…
全く想像の出来ないストーリー
不思議です。 ある日、弟として拾われた。 拾い癖のある姉。 拾われるって何?? …