リ・デザイン思考法




「無」から「有」を生み出す宇宙開発の話。と敬遠するなかれ!これからの時代に必要な発想の仕方が分かりやすく学べます。
私は完全に文系の人間で、宇宙開発や研究開発などとは関わりが無いと思っていたのですが、ご縁あって本書を…
投票(10)コメント(0)2021-09-28

本が好き! 1級
書評数:208 件
得票数:2183 票
図書館で働いています。
小説を読むことが多いのですが、仕事の関係で新書や実用書も読んでいます。
最近は宮部みゆきさん、辻村深月さん、柚木麻子さんにハマっています。
書評は400字以上書けるくらい面白いと思ったものだけを載せています。
よろしくお願いします。




「無」から「有」を生み出す宇宙開発の話。と敬遠するなかれ!これからの時代に必要な発想の仕方が分かりやすく学べます。
私は完全に文系の人間で、宇宙開発や研究開発などとは関わりが無いと思っていたのですが、ご縁あって本書を…




当たり前に使っているインターネット。サブカルを具体例にあげられていて分かりやすく、より深堀できます。
インターネットとはどんなものか知りたくて、献本で読ませて頂きました。 以下に目次を掲載しますが、個人…




日本にある原子力発電のこと、私達は知らなすぎたのかもしれません。
日本全国に点在し、私達が日常使用している電気を作ってくれている発電所の1つ、原子力発電所についてきち…