禅とジブリ
しなやかに生きていこう~
スタジオジブリの名プロデューサー、鈴木敏夫さん。 鈴木さんと禅僧3人の対談集。 鈴木さんは、…
本が好き! 2級
書評数:36 件
得票数:335 票
自己紹介文がまだありません。
しなやかに生きていこう~
スタジオジブリの名プロデューサー、鈴木敏夫さん。 鈴木さんと禅僧3人の対談集。 鈴木さんは、…
さといものサトモちゃん。「あなたは キウイです」という手紙を受け取り、心がざわざわ!
さといものサトモちゃん。 元気いっぱいの表紙のイラストが印象的で、 面白そうな絵本!と軽い気持ち…
こんな傘、見たことない!? 芸術的な傘の数々。傘の選択肢が広がります!
オーダーメイドの傘をつくる「イイダ傘店」 その傘はどれも個性的で魅力がいっぱい! 例えば… …
やりたいことに一歩踏み出せない人へ そっと背中を押してくれる一冊ですよ~
定年後、パソコンを独学ではじめ、80歳を超えてアプリゲームを開発した若宮さん。 おばあちゃんプログ…
常識にとらわれず、力強く生きた女性たちの人生
タイトルの「キュロテ」とは、男性用ズボンのキュロットを履いた女性たちのことで、転じて「男勝り」を意味…
一切家電なしの生活は、寂しい生活?それとも…
この本のタイトルは「寂しい生活」ですが、著者の稲垣さんが座禅を組んでどーんと構えていて、精神的な安定…
キャッチコピーの50の型を紹介。型を知ることで、心をつかむキャッチコピーを作るコツが分かります!
広告になくてはならない存在のキャッチコピー。 この本では、実際に使われた様々な広告のキャッチコピー…
きっと誰にでも「こうしたい」という理想の暮らしはあるはず。「いつか…」ではなく、理想の暮らしを手に入れた夫妻の人生。
自然と共に、日々の生活を丁寧に送るライフスタイルを、「いつか」したいと思っている方は多いのではないで…
朝ドラ「わろてんか」のモデルの生涯。なにわ魂を持った女性の生きる強さを感じます。
お笑いで有名な吉本興業を創設した吉本せい。 2017年10月から放送されている NHK連続テレビ…
高い?安い?考えたこともなかった、モノの値段!
「レントゲンって一枚いくら?」、「救急車の出動費はいくら?」、「洋式トイレ、ひとついくら?」など、様…
奥さんだからこそできる政治。台所から政治を動かす。
奥むめおさんは、戦後初の選挙で当選した、日本初の女性参議院議員の1人です。 女性に選挙権すらなかっ…
1本の木から森に。1人の行動が世界中に。
2004年、ノーベル平和賞を受賞したワンガリ・マータイさんの伝記絵本。 日本語の「もったいない」に…
英語でなんと言うんだ!もどかしい!知りたい!
日常会話でよく使うフレーズがまとめられています。 英会が話せるようになろうと頑張ったけど何度か挫折…
ゆるい!ゆるすぎる!世界は自由だ、すばらしいと思える一冊。
100円ショップの商品を紹介本です。 1ページごとに商品の写真と筆者のコメントが掲載されています。…
自分に必要なものを知ることで、満ち足りた生き方ができる
この本の副題は、「世界でいちばん質素なムヒカ前大統領夫人が教えてくれたこと」です。 なぜ、世界でい…
できない姿が愛おしい
どなたでも一度はイラストを目にしたことがあるであろう、今をときめく作家ヨシタケシンスケさんのイラスト…