本が好き!ロゴ

閉じる
p-mama

p-mama さん

本が好き! 1級
書評数:360 件
得票数:5358 票

乱読で読みたい本はいっぱいあるのに、最近仕事が忙しく積ん読が増えているのが悩みの種。

書評 5ページ目(360件中 81~100件目)

「本当に」使える遺言書の取扱説明書

指名献本書評  本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント  

「本当に」使える遺言書の取扱説明書

せっかく作った自筆証書遺言書が使えなくなったり、モメる原因になるなんて!そんな残念な事態にならない為のハウツー本。法令が変わることもあるので永久保存とは言えないが、誰もが一読する価値あり!

年齢的にも、また遠方に親族がいる身としては遺言書というのは、本当に喫緊の課題だ。 著者は寿司屋を営ん…

投票(15コメント(0)2024-07-08

ラブカは静かに弓を持つ

本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント  

ラブカは静かに弓を持つ

彼に課せられた仕事は著作権法の演奏権を侵害している証拠をつかむこと。武器はチェロ。身分を偽り、音楽教室に潜入する橘。音楽講師と生徒の関係は、ただお金を介して教わるだけの関係?それとも…

 実際に会った“音楽教室のレッスンでの演奏に対する音楽著作権使用料の支払いを巡り、ヤマハ音楽振興会な…

投票(22コメント(3)2024-05-23

同志少女よ、敵を撃て

本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント  

同志少女よ、敵を撃て

少女を戦争に駆り出させたのは「復讐」だった。罪無き村人達を惨殺したドイツ軍、そして一介の猟師であった母を撃ったドイツ人狙撃手、そして自分を助けてはくれたが母の遺体を焼き払った同胞のイリーナへの。

審査員全員一致でアガサ・クリスティ賞を取ったこの作品。 タイトルと表紙、また取った賞からの印象が強…

投票(20コメント(0)2024-05-10

ナカスイ!海なし県の水産高校

本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント  

ナカスイ!海なし県の水産高校

マニアックすぎる授業。それぞれ濃いキャラの同級生。普通が嫌で普通から逃れたくて入学した鈴木さくらはナカスイの未来と青春をかけて、地元食材&オリジナルレシピ&仲間 と”ご当地おいしい!甲子園”を目指す!

海なし県の水産高のサブタイトル、確かにインパクトはある。 が、水産は決して海だけではなく、例えば山…

投票(9コメント(0)2024-04-08
前へ12345次へ
5ページ目 360件中 81~100件目