赤毛の文化史:マグダラのマリア、赤毛のアンからカンバーバッチまで




言われて気づく赤毛のイメージ
身の回りに赤毛の人っていないから、赤毛ってことで人を判断することに、何ひとつピンとくることはなかっ…

本が好き! 1級
書評数:273 件
得票数:3559 票
気分によって文章が変わります。同じ人の文章か?と疑念を持たれるかもしれませんが、間違いなく同一人物です。読んだ本の文体に影響されやすいだけです。カラオケでよく見かけますよね? 歌手の声マネになってしまう人。あれと一緒です。気に入らなければ読み飛ばして下さい。よろしくお願いします。




言われて気づく赤毛のイメージ
身の回りに赤毛の人っていないから、赤毛ってことで人を判断することに、何ひとつピンとくることはなかっ…




クララはお日さまにお願いごとをします
クララは人工知能をもった少女型の友だちです。街中のお店で買い求めることができます。容姿は10歳前後…





世田谷文学館所蔵のムットーニからくり作品は素晴らしい。
世田谷文学館に「山月記」を題材としたムットーニのからくり作品がある。20世紀中頃にアメリカで流行っ…




この設定でこれだけの長編を書き上げるのは、ものすごい力量だと思う。
そろそろ桜が咲こうかという時季になんだけど、今年みた初夢の話。 燦々と陽光降り注ぐ部屋でクリ…





ヨーグルトなどの乳酸菌を摂取していると、花粉症予防効果がある、というのは本当ですか?
腸内環境を良くすることが病気の予防に良いらしい、といろいろな媒体で紹介されるようになって久しい。毎…


もうちょっと事蹟を絞って記述したほうが、人間・渋沢栄一が見えてくるかと思う。
まだ大河ドラマになることも決まってなかった頃と記憶している。谷中霊園に行ったとき、ボランティアの人…





本屋さん、これはシュリンクしてはダメですよ~ 中身が見えるようにして売ってください。
「の」で文章を繋ぐのはあまり褒められた表現ではありません。「の」で文章や単語を繋ぐより、他の表現を見…





元町の、川を挟んだ反対側
東京の山谷、大阪の西成と合わせて日本三大ドヤ街と言われている横浜の寿町。横浜の中心部にあり、めでた…




![フランス組曲[新装版]](https://m.media-amazon.com/images/I/51brT+R0ykL._SL160_.jpg)
壮大な物語の予感を残した遺作
「フランス組曲」は構想として4部、または5部に渡る大長編になる予定だった。しかし書かれたのは第2部ま…





通りすがりの吟遊詩人に憧れた。
昔、「湘南爆走族」というマンガがあった。 お前、何者だ?との問いかけられた主人公が、通りすがり…





なんと気持ちのいい連中だろう
読み終えたとき頭に浮かんだのが、「ルパン三世 カリオストロの城」のラストで庭師のおじいさんが呟いた…





世界は汚れ、魚は川に棲めなくなった。
そして魚は空を泳ぐようになった。幼い兄弟は魚を釣るために高いビルの屋上に昇り、ヘリウムガスを充填し…





1ドル札の肖像画は初代大統領ワシントン、5ドル札は16代大統領リンカーン、それでは10ドル札は誰でしょう?
正解はワシントン政権の初代財務長官アレクザンダー・ハミルトンでした! 誰? なにした人? 偉い…




犯罪によって引き裂かれた家族の絆、いがみ合う姉妹、二人はグッド・ドーターになれるのか。
弁護士のラスティは誰も依頼を受けたがらないような凶悪犯の弁護人ばかりしている。被害者からは恨まれ、…





白鳥は夜の間だけ、人間に戻れる。
新宿のニューハーフショークラブでステージに立つトランスジェンダーの凪沙のもとに、ある日、親戚の少女…





横浜なのに海がない区のほうが多いという事実
幕末まではちっぽけな寒村だった横浜が、開国とともに発展をつづけて早160年。中区、西区などの市の中…





「怒っている自分」に怒っています!
電車の中で大股開いて座席2人分占領する人、むかつく。詰めればもう一人座れんだろうに。混雑した電車で…





中島みゆきの歌は好きだけど、参考にしてはいけません。
フランス文学に見るファム・ファタルの系譜。 運命の女と訳されることが多いファム・ファタル、…





カースト制という巨大な亡霊がトイレ普及を妨げる。
インド政府が10年に1度行っている国勢調査によると、2011年の調査でトイレを持たない世帯の割合は…





写真よりイラストのほうが見分けやすい。
バードウォッチャー歴たったの半年、鳥の生態にまで詳しくはなってないけど、外見からある程度の見分けは…