王室教師ハイネ(1)



女オタクに人気が出そうなマンガ
ファンの人がいたら本当にすみません。私まだこの作品ニワカなんです…。 読んだ印象、「女オタクに…

本が好き! 2級
書評数:28 件
得票数:147 票
はじめまして、鈴林(りんりん)と言います。
主に漫画やライトノベル、たまに…活字の本のレビューを書いています。
あまり気の利いたことは書いていないのですが、よろしくお願いします!



女オタクに人気が出そうなマンガ
ファンの人がいたら本当にすみません。私まだこの作品ニワカなんです…。 読んだ印象、「女オタクに…





よりきな臭い話。達也さまの周囲に視点が来ている巻
タイトルにも書いたんですけど、私、司波達也さま好きなんで「さま」呼びなんですよ。 この巻では四…




できないのなら、できるまで続ければいい。失敗してぐずっているだけでは前に進めない
ドキドキして読めた!!フリューゲルからセーレーンの女王が眠った理由を聞くためにアヴァント・ヘイムに向…



自分のことがわからない世の中なんだなってわかる本
この本もブログでめっっっっっちゃ色々言われたマンガ。コメント欄って2ちゃんねる以外でも盛り上がるんで…





アニメで流れを知っていてもクッソ面白い!!
アニメでどんな流れになるのか一度は読んだことがあったけど…やはり原作は最強なのか!!面白い! …





しりとりの壮大さと心理戦の奥の深さを感じる
男性向けラノベってことになってるけど、それで片づけるには充分すぎるほど面白い!!「クーロン力」とかあ…



読む人によってどう心が動くのかはっきり分かれると感じる
前にこの本について「超イライラする!なんだこれ!」となってそんな感想をブログに書きなぐったらめっちゃ…




ゲームで全てが決まる世界。遊びが遊びでない真剣勝負。
もうすぐアニメ映画化されるのでアニメが再放送…になっていて、前から気になっていた作品だったのでついつ…





魔物料理は少ないけど、ドラゴンとの戦闘はあります!あと人骨にちょっと詳しくなるw
早々にネタバレしてすみません。 ファリン復活やったーーーー!!\(^o^)/ てっきり呪いが…





ダンジョンの中だって生態系があるんです!
ダンジョンは広いし生物もたくさん。それは…食べられるモノもたくさん! 現実の世界で生き物を取り過ぎ…




モンスターを食べることにも慣れました…ダンジョンは食べられるものがたくさん!w
2巻になってライオス達一行も魔物を食べることにも慣れてきた様子。出会う魔物が食べられるのかどうか、と…




お金が無いなら…モンスターを食べていこう!食べられるはずだ!!
一時期本屋さんでけっこう推されてたマンガ。この作者さんのことはあまり知らなかったけど、読んでみると確…





どうやって終わるのか気になる漫画だったが、こんな風に終わるとは思わなかった。もっとページが多くても良かったのに!
物語の中では作者の方というのは正に神なのだけど、この作品では村上もとかさんはどこまで考えてこの作品を…



歴史の一つの節目がやってくる。歴史の教科書の如く説明の多い巻
これまでの巻に比べて、史実を述べることが多くなったように思える巻。物語も鳥羽伏見の戦いが起こったり、…




とうとうここまで来た感。大政奉還もあっさり終わって、いよいよ歴史を変えるか否かの局面に
坂本龍馬の暗殺を阻止すべく京都に向かう仁友堂の一行だけど、道中たくさんの人に治療を求められる。奥医師…




未来の技術を伝えているのでかの有名なナポレオンにまで目をつけられる仁先生
まさか…ナポレオンにまで目をつけられてフランスに来るよう言われるなんて…!まさかの展開だよ!! と…




合っているかどうかは置いといて、幕末あたりの歴史がなんとなく頭に入る。
幕末もいよいよ終盤に差し掛かってまいりました。薩長同盟や勝海舟、など歴史の勉強をしてたら暗記させられ…




タイムスリップ系でよくある、過去を、未来を変えてしまうことが現れてくる巻。そしてとうとう未来からの知識が世界に広まる。
前の巻から続いていた、お初ちゃんのお話が関連して仁先生は未来から来た人なんだと改めて感じるお話しあり…




日本古来の文化に多く触れ合っているような印象。お相撲さんに歌舞伎役者。そして大名の正室が患者さん。咲ちゃんとの関係に進展もある巻。
前の巻から続いていた、吉十郎さん、歌舞伎役者のお話の完結も入っている。吉十郎さんの最期としては華々し…




まさかの投獄。江戸時代に犯罪を犯したらどうなるのかわかる。現代に生まれてよかった!!!
前の巻で和宮さまの毒殺容疑をかけられてしまう仁先生。この場にコナンや金田一だったりと探偵が居たら助か…