本が好き!ロゴ

閉じる
たいりょう

たいりょう さん

本が好き! 1級
書評数:171 件
得票数:2587 票

某地域包括でケアマネ兼社会福祉士で仕事中。
ミステリを中心に、日本の古典や民俗学、宗教学が読書傾向。年を重ねるに連れて読書スピードが落ちているのが、もっかの課題。。

書評 2ページ目(171件中 21~40件目)

福家警部補の考察 (創元クライム・クラブ)

本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント  

福家警部補の考察 (創元クライム・クラブ)

国内における刑事コロンボへのオマージュ的シリーズといえば、まずはこれ。安定の作品クオリティは5作目になっても変わりなし。そろそろ新しいドラマ版を見たいと思うのは私だけ?

 国内での倒叙形式として刑事コロンボへのオマージュたっぷりのシリーズといえば、映像では古畑任三郎、小…

投票(15コメント(0)2018-06-27

古事記異聞 鬼棲む国、出雲

本の評価ポイント本の評価ポイント  

古事記異聞 鬼棲む国、出雲

どのシリーズを読んでも、同じように見える安定の高田節。従来のコンビパターンから一人パターン(今の時点)になっても、基本は変わらず。過去の高田作品の諸説を読んでないと、正直しんどいかも・・。

 でました、高田さん新キャラ歴史ミステリ。QEDも再開してるし、毒草師もあれば、連と響子のシリーズ(…

投票(13コメント(0)2018-06-19

悪女 (創元推理文庫)

献本書評  本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント  

悪女 (創元推理文庫)

実在の人物であるエンリケタをモデルにしたジャンル分け不能の不思議な読後感。それでもこの小説の主役は、エンリケタでも、彼女を追うコルボ警部でもなく、舞台になったバルセロナの街そのものだと思う。

 20世紀の初頭、実際に存在した「バルセロナの吸血鬼」エンリケタ(作中でも同名)をモデルにした小説。…

投票(14コメント(0)2018-05-29

動く標的【新訳版】 (創元推理文庫)

献本書評    

動く標的【新訳版】 (創元推理文庫)

初のロス・マク作品。ハードボイルドには詳しくないけれど、等身大の探偵としてのアーチャーの魅力、事件に家族の姿を投影するスタイルは、シリーズ1作目ですでに試みられてたんだな、と思う。

 海外小説を比較的苦手にしてきた自分の中で、ハードボイルド小説となるとさらに敷居が高い。このジャンル…

投票(19コメント(0)2018-05-08
前へ12345次へ
2ページ目 171件中 21~40件目