カルト宗教信じてました。





エホバの証人の本当の姿 信者2世の脱退までの道のり
カルト宗教信じてました。 「エホバの証人2世」の私が25年間の信仰を捨てた理由 読んでみました…
本が好き! 1級
書評数:1671 件
得票数:20679 票
大阪のおばちゃんの読書日記です
ノージャンル 自由徘徊
ダボハゼのように 何でも食いつきます





エホバの証人の本当の姿 信者2世の脱退までの道のり
カルト宗教信じてました。 「エホバの証人2世」の私が25年間の信仰を捨てた理由 読んでみました…





インタビューが豪華 こんな講義をうけれるのは幸せです
北村薫の創作表現講義―あなたを読む、わたしを書く 読んでみました 本格ミステリ作家の 北村薫…





草が語る壮大なおとぎ話 土に根付く物語の強さやさしさ
雲上雲下 読んでみました ある春の日、深い山中にぽっかりと開いた草原で 草丈二丈(約六メー…




監察医としての経験が語る人生指南
死体が教えてくれたこと (14歳の世渡り術) 読んでみました 2万体の検死解剖を行った法医学…





メイクは何のため 誰のためにするのか改めて自分に問いかけてくる
だから私はメイクする 悪友たちの美意識調査 読んでみました 劇団雌猫の大人気同人誌『悪友DX…




人生をよりよく生きるための作法(習慣)まず自分を大事にして余裕を持つこと
負けない作法 読んでみました 史上初の大学選手権9連覇を成し遂げた 帝京大学ラグビー部の強…





一か月かけて台湾一周 台湾の魅力がぎゅっと詰まってました
k.m.p.の、台湾ぐるぐる。 読んでみました k.m.p.さん 初読みです とても人気が…




流されそうで流されない 流行を妄想してみる
流されるにもホドがある キミコ流行漂流記 読んでみました 流されるようで流されない!? キ…




紳助さんらしい熱い心で語られたやる気が出る本
自己プロデュース力 読んでみました 僕の人生、「あいつには敵わない」の連続だった この世の…




他人に作ってあげるからこそ料理に心がこもるんですね
東京すみっこごはん 読んでみました 商店街の脇道に佇む古ぼけた一軒屋にある すみっこごは…




感受性豊かな5歳児の目に映る世界
私以外みんな不潔 読んでみました 「勝手に他のつまらない子供に、 私のなかに入ってこられ…




ほんわか十二支競争 猫も優しいです
十二支のはじまり 読んでみました 色んな方が絵本にされているお話ですが やま…





今までで一番マリーに共感できます!現役JK風等身大アントワネット
マリー・アントワネットの日記 Rose 読んでみました ハーイ、あたし、マリー・アントワネッ…





特徴のあるくせ字をフォントとしてみたら芸術的だった
美しい日本のくせ字 読んでみました くせ字蒐集家の井原奈津子氏が 約30年にわたり収集した…




4年ごとに教科書は変わっていた!せっかく覚えた年号も変わってるんです
こんなに変わった!小中高・教科書の新常識 読んでみました 昭和の教科書と今の教科書を比べて…




まず第一印象!いつもの表情を少し変えてみると周囲から高評価を得られるかも
まんがでわかる超一流の雑談力 読んでみました ついつい手を染めてしまう まんがでわかるシリー…




エッセイの勢いはまるでマーライオン!
美女は天下の回りもの 読んでみました 「美女入門」シリーズ・パート16に突入 2016年…




物語が先か 間取りが先か 間取りから生まれた物語
間取りと妄想 読んでみました 13の間取り図から広がる、個性的な物語たち ちょっとシュー…




サマーウォーズの夏希先輩にあこがれて!
マンガで覚える図解花札の基本 読んでみました 毎年 正月になると ボードゲームを強要される…




相変わらず苦労が多そうな澪ちゃんですが 健気に頑張ってます!というお便りをもらえたような特別編
花だより みをつくし料理帖 特別巻 読んでみました みをつくし料理帖シリーズ 随分前に一冊…