シニカケ日記




病気してから生を考える
更年期だと思って不調をほったらかしてたら死にかけた! 今のあなたは元気なのではなく ただ、今は死…
本が好き! 1級
書評数:1671 件
得票数:20679 票
大阪のおばちゃんの読書日記です
ノージャンル 自由徘徊
ダボハゼのように 何でも食いつきます




病気してから生を考える
更年期だと思って不調をほったらかしてたら死にかけた! 今のあなたは元気なのではなく ただ、今は死…





明日またかけましたら、明日
58歳で余命宣告を受け それでも書くことを手放さなかった作家が、最期まで綴っていた日記 ∞点…




ほのぼのと認知症を知る
『大家さんと僕』『ぼくのお父さん』など 話題作を生み出してきた著者がかいた 認知症患者とその家族…




今年の健康診断の前に読みましょう
シリーズ累計発行部数150万部突破! ダイエットでも健康でも超重要な『内臓脂肪』をテーマに 速攻…




興味はあるけど解明しちゃいけない科学の話
『ナショナル ジオグラフィック』 ウェブサイト(英語版)の 人気ブログ「Gory D…




定型でも非定型でもお互いがわかり合えるきっかけに
空気が読めなくても それでいい。: 非定型発達のトリセツ 読んでみました ベスト…




情けは人の為ならず 自分の為である!
新貧乏物語――しのび寄る貧困の現場から 読んでみました 6人に1人が貧困の時代 …




ドヤ街で生きる人はどんな人?
ルポ西成~七十八日間ドヤ街生活~ 読んでみました 西成の住人と共に働き、笑い、…





粛々と繰り広げられる私たちの体の営み
はたらく細胞6 読んでみました 話題騒然の体内細胞擬人化漫画、ついに最終巻! …




即効性はないけどじわっと整える漢方ってこんな感じかな
漢方小説 読んでみました みのり31歳、独身。 元カレが結婚すると知ったその日から …




感染症に対して人類は新たなステージへ進むはず
ビジュアル パンデミック・マップ 伝染病の起源・拡大・根絶の歴史 読んでみました 伝染病はど…





この気持ちわかってくれる男性が増えますように!
生理ちゃん 読んでみました 「大変なのを生理のせいにできないから大変なんです」 悩める女性…





ワンマン亭主は妻が先立てばなんと脆いのか・・・
妻の終活 読んでみました 結婚四十二年、仕事一筋の男と家を守ってきた女 残された時間をど…





ここに書くしかできないけれど・・・
新 凍りついた瞳 読んでみました 児童虐待の事実をいち早く取り上げ 社会的大反響を巻き起こ…





うつ病って何が辛いの?ってことに答える 棋士が語るうつ病の病状
うつ病九段 プロ棋士が将棋を失くした一年間 読んでみました うつ病回復末期の〝患者〟が リ…




ギラギラした男の没落劇
ボダ子 読んでみました 大西浩平の人生の歯車が狂い始めたのは 娘が中学校に入学して間もな…





同じものを見ても 人とと違うように感じてしまったら 社会でとても苦労するのです
ケーキの切れない非行少年たち 読んでみました 児童精神科医である著者は 多くの非行少年たち…





ろう者と聴者をつなぐ手話 意外な社会派ミステリー
デフ・ヴォイス 法廷の手話通訳士 読んでみました あるろう者の法廷通訳を引き受け 過去の…





アル中は遠くにありて思うもの
上を向いてアルコール 「元アル中」コラムニストの告白 読んでみました 「四〇で酒乱、五〇で人…





自分の頭の古さを再確認 正しく判断しよう
FACTFULNESS(ファクトフルネス) 10の思い込みを乗り越え、データを基に世界を正し…