本が好き!ロゴ

閉じる
満田 弘樹

満田 弘樹 さん

本が好き! 1級
書評数:225 件
得票数:920 票

自己紹介文がまだありません。

書評 1ページ目(63件中 1~20件目)

現代社会の理論―情報化・消費化社会の現在と未来

本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント  

現代社会の理論―情報化・消費化社会の現在と未来

冷戦終結後に書かれた「情報/消費社会」についての本。「情報/消費社会」を肯定的に捉えつつ、そのままでは資源、環境、貧困などの「限界問題」が解決されないことから、その「転回」を主張している。

その主張は現代のSDGsに極めて近いことは、以下の引用から分かる。 "転義としての「消費社会」…

投票(5コメント(0)2023-06-08

アナログの逆襲: 「ポストデジタル経済」へ、ビジネスや発想はこう変わる

本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント  

アナログの逆襲: 「ポストデジタル経済」へ、ビジネスや発想はこう変わる

本書のテーマは大きく4つ。 ●アナログ商品市場の再形成。 ●ECは世界や各国の数社を除けば赤字。 ●デジタル自体に教育効果は無い。 ●GAFAなどデジタルサービストップ企業ほど業務ではアナログを重視している。

コロナ禍以前の2017年の刊行。 研究書、インタビュー集、エッセイを混ぜた感じ。 ●アナ…

投票(11コメント(0)2021-12-04
1234次へ
1ページ目 63件中 1~20件目