本が好き!ロゴ

閉じる

書評一覧 ( 17 / 14007 ページ )

遺伝子からたどる日本の歴史と起源

レビュアー:爽風上々

本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント  

遺伝子からたどる日本の歴史と起源

遺伝子解析の技術の進歩は著しくわずかな骨の欠片からも遺伝情報が得られるようになってきました。そこから古代の人類の移動の状況も分かってきましたが、これまでの説と大きく異なるものもあります。

遺伝子解析技術は長足の進歩を遂げており、人間の遺伝子も急速に解明されつつあります。 また現在の人間…

投票(19コメント(0)2025-10-20

もうひとつの声で──心理学の理論とケアの倫理

レビュアー:トット

本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント  

もうひとつの声で──心理学の理論とケアの倫理

本書の存在は、岡野八代さんの著書の中で取り上げられていたので知りました。 やっと読み終え、「もうひとつ声」とは、これまで語られてきた男性の声ではなく、「女性の声」だということです。

本書を初めて手にしてから、半年以上の空白があり、前回アップした小川公代さんの著書でも取り上げられてい…

投票(8コメント(0)2025-10-19

動物には何が見え、聞こえ、感じられるのか 人間には感知できない驚異の環世界

レビュアー:ゆうちゃん

本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント  

動物には何が見え、聞こえ、感じられるのか 人間には感知できない驚異の環世界

動物の色々な感覚について述べた本。中には人間には全く備わっていない感覚もある。そして動物がその感覚で世界をどんな風に掴んでいるのか、人間は決して知ることはできないという。

こちらも朝日新聞の書評で知った本である。 生物学者・ユクスキュルが提唱した環世界の概念はドゥ・ヴァ…

投票(24コメント(0)2025-10-19
前へ1617181920次へ
17ページ目 280132件中 321~340件目