書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
ホンノワ - オンライン読書会
テーマ一覧
おすすめの本(ジャンルは問わない)を教えてください。
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
「ホンノワ」テーマ:
おすすめの本(ジャンルは問わない)を教えてください。
登録日:2012年03月26日 15時07分
テーマ主催者:
ゆうとパパ
さん
テーマの説明
アメトークで「読書芸人」を見て、最近本読んでないなーって思いました。自分が好きな作家は村上春樹さん。本好きな皆さんはどんな本を読んでるのか、好きなのか、どういうところが好きなのか?が知りたいと思いました。ちなみに村上春樹フリークです。
参照URL
コメント並び替え:
古い順
新しい順
GOOD!が多い順
1
サンペーリ
さん
犯罪
私は基本的にビジネス書を読むことが多いですが、最近趣味で読んだ本では『犯罪』が面白かったです。これまで、いわゆるミステリーはあまり読んでこなかったのですが、この作品は謎解きというよりもヒューマンドラマとして印象に残る短編集で、短い時間でも少しずつ楽しめると思います。
投稿日:
2012年03月26日 20時03分
GOOD!
3
コメントを全件表示
0
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
2
主催者
ゆうとパパ
さん
ありがとうございます。ジャンルが違うと何も読まないことが多かったので・・是非読んでもたいと思います。
投稿日:
2012年04月02日 16時41分
GOOD!
1
コメントを全件表示
0
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
3
Hey!Hey!Bomb!Bomb!
さん
一九八四年[新訳版]
ジョージ・オーウェルの「一九八四年」はいかがでしょうか?
全体主義国家によって分割統治される近未来世界を描いたディストピア(反ユートピア)小説です。世界観の作りこみが緻密で、今まで読んだ本の中で一番驚かされました。
投稿日:
2012年04月19日 21時35分
GOOD!
0
コメントを全件表示
0
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
4
主催者
ゆうとパパ
さん
村上春樹ファンとしては読まねばって感じですね・・1Q84の元?になったこの1984年もぜひ読んでみたいと思います。ありがとうございました。
投稿日:
2012年04月20日 10時38分
GOOD!
1
コメントを全件表示
0
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
コメントは
ログイン
後に投稿できます
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/15更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
話題の書評
最新の献本
本が好き!書籍ランキング
・
週間人気書籍ランキングTOP10(10-13~10-19)
・
週間人気書籍ランキングTOP10(10-06~10-12)
・
週間人気書籍ランキングTOP10(09-29~10-05)
犯罪
ログイン後、コメントできます。
ログイン後、コメントできます。
一九八四年[新訳版]
全体主義国家によって分割統治される近未来世界を描いたディストピア(反ユートピア)小説です。世界観の作りこみが緻密で、今まで読んだ本の中で一番驚かされました。
ログイン後、コメントできます。
ログイン後、コメントできます。