書評でつながる読書コミュニティ
  1. 【豪華献本】レビュアー募集!白土三平『からすの子』
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

「ホンノワ」テーマ:

【豪華献本】レビュアー募集!白土三平『からすの子』

登録日:2011年08月03日 16時59分
からすの子 (復刻名作漫画シリーズ)
タイトル:からすの子 (復刻名作漫画シリーズ)
著者:白土三平
出版社:小学館
発売日:2011-07-21
価格:1995円
平均レート:★★★★★
テーマ主催者:
本が好き!運営スタッフ さん
本が好き!運営スタッフさん

テーマの説明

本書の献本書評を書いてくださる方を大募集します。応募の意思と意気込みコメントを投稿するだけでエントリーは完了!級は問いませんので4級の方もお気軽にご参加ください。
コメント並び替え:
古い順
新しい順
GOOD!が多い順
  1. 1
    主催者
    本が好き!運営スタッフ
    本が好き!運営スタッフ さん
    <作品紹介>
    1959年に日本漫画社から刊行された希少な原本を基に完全復刻。作者が代表作「忍者武芸帳」にとりかかる画期となった年に発表された本作は、敗戦後の社会問題となっていた混血児を少女主人公として据え、この問題に正面から取り組んだ意欲作。
    <選考方法>
    コメントを参考の上、レビュアー1名を決定いたします。
    <応募期間>
    2011年8月末までを予定しています(応募状況により変更の可能性あり)。
    ※「応募はしないけどこの本について語りたい!」という場合もお気軽にコメントをどうぞ。皆さんの熱いコメント、お待ちしております!

    <以下レビュアー募集にもエントリー可能です>
    手塚治虫「0マン 限定BOX」​http://bit.ly/nrfQwj
    山​上​た​つ​ひ​こ​「完​本​ ​湯​の​花​親​子​」​http://bit.ly/rda3CI
    投稿日:
    2011年08月03日 17時01分
    GOOD!0コメントを全件表示0

    ログイン後、コメントできます。

    • 2
      lebeaujapon
      lebeaujapon さん
      混血児の問題という言葉をみて興味を持ちました。ページを開いたら絵柄も可愛らしくて、ぜひ読んでみたくなりました!
      一昔前の漫画が持っている世界観の広さとリアルさは読み応えがあるのでとても好きです。よろしくお願いします!
      投稿日:
      2011年08月03日 23時16分
      GOOD!3コメントを全件表示0

      ログイン後、コメントできます。

      • 3
        muneyuki
        muneyuki さん
        文学・美術評論・サブカル研究等を専門としています。マンガについて、きちんとした書評が書けると自負しております。特にマンガの中で好んでいるのが、ガロ、アックス系。現在のアックスの様な雰囲気と白土三平との間には大分開きがあるとは思いますが、水木しげる・つげ義春等と並んでガロ、日本漫画の道を創って来た偉人の希少な漫画、是非とも読みたいです!!
        投稿日:
        2011年08月04日 01時09分
        GOOD!4コメントを全件表示0

        ログイン後、コメントできます。

        • 4
          道楽猫
          道楽猫 さん
          白土三平!!!その名を目にするだけで胸が熱くなります。カムイは幼い私のヒーローでした。そして、サスケ、ワタリ。今の私の忍者好きの原点がここにあります。
          けれど、忍者モノ以外の白土三平作品は全く知りません。そんな私が応募するのは場違いかもしれませんが、とてもとても興味があります。どうぞよろしくお願いいたします。
          投稿日:
          2011年08月04日 07時18分
          GOOD!3コメントを全件表示0

          ログイン後、コメントできます。

          • 5
            no image
            もりりん さん
            「消えゆく少女」などの少女向け貸し本ですが、やはり白土三平!持ってくるテーマが「原爆症」「混血児」「戦争」など説得力のある重みで読む者を引きつけます。後年の忍者ものでも根底に社会問題があり、ぜひ今日読みたい一冊です。
            投稿日:
            2011年08月04日 15時28分
            GOOD!3コメントを全件表示0

            ログイン後、コメントできます。

            • 6
              退会者
              退会者 さん
              私は、作者の作品は読んだことがありません。

              でも、「敗戦後の社会問題となっていた混血児」が主人公とのことで、
              戦争ものや戦争に影響を受けた主人公がでてくる話が好きな私にとって、
              とても魅力ある作品に思えました。

              なので、拝読したいと思い、応募します。

              よろしくお願いいたします。
              投稿日:
              2011年08月04日 17時52分
              GOOD!3コメントを全件表示0

              ログイン後、コメントできます。

              • 7
                風竜胆
                風竜胆 さん
                白土三平の初期の作品、普通では読めないので、とても興味がある。
                投稿日:
                2011年08月04日 20時33分
                GOOD!3コメントを全件表示0

                ログイン後、コメントできます。

                • 8
                  上条 茜
                  上条 茜 さん
                   アイヌ部落の傍に住み、そこに暮らす友人と遊び育った私は、白​土​作品(カムイ・カムイ外伝・サスケ・ワタリ等)に通底する「被差別者視点​」に強く惹かれてきました。
                  とはいえ、今回は尊敬してやまない白​土​三​平大先生の、少女漫画!
                  実のところ、昔の「ぬりゑ」を思わせる絵柄のこの表紙を見た時、理屈抜きで、手に取って、開いて、読んでみたいものだと、すっかり夢心地になってしまいました。
                  が、作品のテーマがテーマだけに、レビューとなれば、夢心地のままでは済まない事も承知しています。
                   今まで私が読んだどの白​土​作品にも共通して表現されてきた、しなやかにして強く、時にはしたたかでさえあるという独特の女性感。それがこの少女漫画ではどのように表現されているのか、など興味は尽きず、ぜひレビューアーの任、拝命したいものです。
                  投稿日:
                  2011年08月29日 23時59分
                  GOOD!1コメントを全件表示0

                  ログイン後、コメントできます。

                  この読書会は終了しました。
                  [主催者の終了メッセージ]
                  皆さん、コメント有難うございました!
                  一旦これにて締め切りをさせていただきます。
                  本が好き!編集部で選考の上、後日、当選した方にご連絡いたします。

                  フォローする

                  話題の書評
                  最新の献本
                  ページトップへ