書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
ホンノワ - オンライン読書会
テーマ一覧
経済学同好会
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
「ホンノワ」テーマ:
経済学同好会
登録日:2012年09月15日 21時47分
タイトル:
経済学を学ぶ
著者:
岩田規久男
出版社:
筑摩書房
発売日:
1994-09-01
価格:
756円
平均レート:
★★★★
テーマ主催者:
風竜胆
さん
テーマの説明
現在の混迷する世の中。科学技術と経済学との両方についての知識が必要でしょう。
まずは、[[「経済学を学ぶ」>http://www.honzuki.jp/book/status/no26031/index.html]]
参照URL
コメント並び替え:
古い順
新しい順
GOOD!が多い順
1
主催者
風竜胆
さん
非対称情報の経済学―スティグリッツと新しい経済学
「非対称情報の経済学―スティグリッツと新しい経済学」
市場というものを盲信する人は結構います。市場は効率的であるという信仰を打ち破る1冊。
投稿日:
2012年09月15日 22時03分
GOOD!
1
コメントを全件表示
0
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
2
主催者
風竜胆
さん
経済学の考え方
「経済学の考え方」
経済学になじみがない者にとっては、それほどすらすらと読めるという訳にはいかないが、経済学思想の流れを見渡すことができ、新書としては、かなり中身が濃いのではないかと思う。
投稿日:
2012年09月15日 22時20分
GOOD!
1
コメントを全件表示
0
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
3
みさわなおき
さん
おお、新しい部室ができてる!!!
投稿日:
2012年09月16日 01時53分
GOOD!
0
コメントを全件表示
0
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
4
主催者
風竜胆
さん
過負荷都市
>みさわなおき さん
そろそろ、手が回らなくなってきましたw orz
投稿日:
2012年09月16日 07時43分
GOOD!
1
コメントを全件表示
0
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
5
主催者
風竜胆
さん
物語 現代経済学―多様な経済思想の世界へ
物語 現代経済学
経済思想とは、多様性を持っているものです。
投稿日:
2012年09月17日 11時44分
GOOD!
1
コメントを全件表示
0
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
6
kuori
さん
敵は海賊・海賊版―DEHUMANIZE
>4 風教授
…「過負荷都市」の書評を求めて蛇行してしまいました、
コメントトップにリンク貼付がないのは壁紙なのですね…
神林ワールド大好きです。自分で書評まとめられないので書評めぐりばかりしてます☆
投稿日:
2012年09月23日 23時03分
GOOD!
0
コメントを全件表示
0
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
7
主催者
風竜胆
さん
>kuori さん
神林さんの作品はまだ読んだことがないですね。というか、読みだすと、その作家を集中して世産む傾向があるので、読んでない作家の方が圧倒的に多いですが(汗)
あの、書影は一種のしゃれなので、あまり気にしないでくださいw
でも、本当に、最近過負荷気味かも・・・orz
投稿日:
2012年09月28日 22時45分
GOOD!
0
コメントを全件表示
0
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
8
篠田くらげ
さん
インビジブルハート―恋におちた経済学者
小説仕立てになっていて、自由市場主義の男性と政府介入派の女性の会話を通してそれぞれの立場やメリット・デメリットが理解できます。ちょっと前に読みましたが、面白かった記憶があります。
投稿日:
2013年02月06日 00時44分
GOOD!
0
コメントを全件表示
0
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
コメントは
ログイン
後に投稿できます
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/15更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
話題の書評
最新の献本
本が好き!書籍ランキング
・
週間人気書籍ランキングTOP10(10-13~10-19)
・
週間人気書籍ランキングTOP10(10-06~10-12)
・
週間人気書籍ランキングTOP10(09-29~10-05)
非対称情報の経済学―スティグリッツと新しい経済学
市場というものを盲信する人は結構います。市場は効率的であるという信仰を打ち破る1冊。
ログイン後、コメントできます。
経済学の考え方
経済学になじみがない者にとっては、それほどすらすらと読めるという訳にはいかないが、経済学思想の流れを見渡すことができ、新書としては、かなり中身が濃いのではないかと思う。
ログイン後、コメントできます。
ログイン後、コメントできます。
過負荷都市
そろそろ、手が回らなくなってきましたw orz
ログイン後、コメントできます。
物語 現代経済学―多様な経済思想の世界へ
経済思想とは、多様性を持っているものです。
ログイン後、コメントできます。
敵は海賊・海賊版―DEHUMANIZE
…「過負荷都市」の書評を求めて蛇行してしまいました、
コメントトップにリンク貼付がないのは壁紙なのですね…
神林ワールド大好きです。自分で書評まとめられないので書評めぐりばかりしてます☆
ログイン後、コメントできます。
神林さんの作品はまだ読んだことがないですね。というか、読みだすと、その作家を集中して世産む傾向があるので、読んでない作家の方が圧倒的に多いですが(汗)
あの、書影は一種のしゃれなので、あまり気にしないでくださいw
でも、本当に、最近過負荷気味かも・・・orz
ログイン後、コメントできます。
インビジブルハート―恋におちた経済学者
ログイン後、コメントできます。