書評でつながる読書コミュニティ
  1. ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

かもめ通信
レビュアー:
「しゃばけ」シリーズ第22弾は久々の1冊まるっと長編で、なんと若だんなが、五年後にタイムスリップしてしまうというお話。
広いお江戸でも指折りの大店、
廻船問屋兼薬種問屋長崎屋の若だんな一太郎は筋金入りの病弱だが、
大妖である皮衣おぎんを祖母に持ち、
妖や付喪神が見える不思議な身。
相変わらず、ことある度に熱を出しては寝込みはするが、
跡取りとしてしっかり店の役に立ちたいところ。
いろいろ考え銭升をヒントに
薬専用の升を作り調合に役立てようと思いつく。

これはとっても良いアイデアのように思えたのだが……。


私は五年間、この江戸に、いなかったみたいだ。
つまり私は昨日まで、五年前にた。
そして次の日突然、ここは五年後の江戸だと、
言われた感じなんだ



ある日、寝ていたはずの若だんなが行方不明に。
以来五年間、ずっと若だんなを探していた長崎屋の面々は
ようやく帰還した若だんなとの再会を喜ぶが、
どうやら若だんなにとっては、
一晩のうちに五年の月日が流れていたことになるらしい。

変事になれている妖たちは、
なるほどそういうことかと、すんなり事態を受け止める一方で、
誰も彼もが一斉にもうどこにもいかないでくれと一太郎に願ってくる。

果たして一太郎、
そのまま五年後に残るのか、
それとも五年前に帰ることが出来るのか。

そしてまた、
五年経ってもあいも変わらぬ妖たちとは異なり、
変わらざるを得なかった人たちのありようは……。


「しゃばけ」シリーズ第22弾は久々の1冊まるっと長編で、
なんと若だんなが、五年後にタイムスリップしてしまうというお話。

相変わらず安心安定の読み心地。
欲を言えば、兄やたちの出番が少なすぎてちょっと寂しい。

掲載日:
外部ブログURLが設定されていません
投票する
投票するには、ログインしてください。
かもめ通信
かもめ通信 さん本が好き!免許皆伝(書評数:2235 件)

本も食べ物も後味の悪くないものが好きです。気に入ると何度でも同じ本を読みますが、読まず嫌いも多いかも。2020.10.1からサイト献本書評以外は原則★なし(超絶お気に入り本のみ5つ★を表示)で投稿しています。

読んで楽しい:3票
参考になる:25票
あなたの感想は?
投票するには、ログインしてください。

この書評へのコメント

  1. No Image

    コメントするには、ログインしてください。

書評一覧を取得中。。。
  • あなた
  • この書籍の平均
  • この書評

※ログインすると、あなたとこの書評の位置関係がわかります。

『いつまで』のカテゴリ

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ