書評でつながる読書コミュニティ
  1. ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

さん
茜
レビュアー:
『逆転美人』の本当の意味とは!? ミステリー史に残る伝説級超絶トリックに驚愕せよ!!

「私は報道されている通り、美人に該当する人間です。でもそれが私の人生に不幸を招き続けているのです」

飛び抜けた美人であるせいで不幸ばかりの人生を歩むシングルマザーの香織(仮名)。

娘の学校の教師に襲われた事件が報道されたのを機に、手記『逆転美人』を出版したのだが、それは社会を震撼させる大事件の幕開けだった――。


美人であるが故に起きてしまうデメリットが描かれているのですが、実はそのストーリーとは別の仕掛けが施されているというのは認めますが、伝説級かというと怪しいところではあると思います。

また紙の本でしかできないかと言われればそうでもないんじゃないかなぁと私は思いました。

本文のあとの追記を読めば、その理由は明らかでしょう。

それでも、こんな仕掛けが施されているのは面白かったです。

まさに木を隠すなら森の中ですね。

そう言えばルッキズムという言葉の詳しい意味がわかっただけでも収獲でしたw

これから読む方は一切の情報を遮断して読まれると面白いと思います。

追記の仕掛けは口に出して読んでしまいました(笑

お気に入り度:本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント
掲載日:
投票する
投票するには、ログインしてください。
茜
 さん本が好き!1級(書評数:417 件)

天然系変人B型♀です。ブログに読んだ本の忘備録を書いてます。

初志貫徹、実るほど頭を垂れる稲穂かな

読む本は表紙or題名or興味が沸いた本を選んでいますのでジャンルは雑多です。

暇な時はネット徘徊or読書orゲームしてます。

トライポフォビア^^;

豆腐メンタルです。。。

*過度な書評の誤字脱字の執拗な指摘、書評の文章への指摘は「迷惑行為」ですのでやめてくださいね^^;

キャッチコピーだけの方、読書記録用で他の方への投票を行わない方は投票出来ないのでごめんなさい。

icon⇒ノーコピーガール様@nocopyrightgirl

読んで楽しい:3票
参考になる:31票
共感した:1票
あなたの感想は?
投票するには、ログインしてください。

この書評へのコメント

  1. No Image

    コメントするには、ログインしてください。

書評一覧を取得中。。。
  • あなた
  • この書籍の平均
  • この書評

※ログインすると、あなたとこの書評の位置関係がわかります。

『逆転美人』のカテゴリ

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ