書評でつながる読書コミュニティ
  1. ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

さん
茜
レビュアー:
コールデコット賞に2度輝いた絵本作家ソフィー・ブラッコールの集大成!

ソフィーは、ユニセフとセーブ・ザ・チルドレンを支援するために世界中を旅するなかで出会った、何千人もの子どもたちにインスピレーションを得て、わたしたちのふるさとである地球を紹介する物語を作りはじめました。

それから、5年の歳月を経てついに刊行!地球のすべてを紹介しながら、同じ星に存在する仲間として、あらゆるものと共に生きていこうとよびかけます。


タイトルに興味を惹かれて読んでみました。

絵本は小さな子供にもわかるように書かれているのが好きで、興味が惹かれたものがあれば読むことにしています。

この絵本にも忘れてしまっていたことが書かれていて、それと共に絵がまた素晴らしかったです。

普段気にも留めないようなこと

地球には70億よりたくさんの人がいる。みんな体があるよ。でも見た目は、ひとりずつちがう。

当り前のようなことが本当は当たり前じゃないことに気付かせられる。

人と人とが、きずつけあうこともある。それよりも、たがいにたすけあうほうが、気持ちいいよね。

そして最後に

ところで、きみにおしえてほしいことがあるんだ。目はいくつある?体は大きい、小さい?ペットをかってる?誕生日はいつ?すんでるところは、いつも暗いの?地球にいつきてくれる?ぼくも友だちも、しりたいんだ。

もしかしたら、この本は地球以外から来た見知らぬ生物に向けて書かれたのではなく、地球というひとつの多種多様な人々に向けて書かれた知らない人を知りたいというメッセージが書かれた絵本なのかもしれないなぁと読み終わって感じました。

お気に入り度:本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント
掲載日:
投票する
投票するには、ログインしてください。
茜
 さん本が好き!1級(書評数:419 件)

天然系変人B型♀です。ブログに読んだ本の忘備録を書いてます。

初志貫徹、実るほど頭を垂れる稲穂かな

読む本は表紙or題名or興味が沸いた本を選んでいますのでジャンルは雑多です。

暇な時はネット徘徊or読書orゲームしてます。

トライポフォビア^^;

豆腐メンタルです。。。

*過度な書評の誤字脱字の執拗な指摘、書評の文章への指摘は「迷惑行為」ですのでやめてくださいね^^;

キャッチコピーだけの方、読書記録用で他の方への投票を行わない方は投票出来ないのでごめんなさい。

icon⇒ノーコピーガール様@nocopyrightgirl

読んで楽しい:5票
素晴らしい洞察:1票
参考になる:26票
あなたの感想は?
投票するには、ログインしてください。

この書評へのコメント

  1. hacker2025-06-12 08:55

    この作者のことは知りませんでした。読んでみたい本なので、ツンドク山脈に入れておきます。

  2. 2025-06-12 13:33

    hackerさん、是非読んでみてください^^30P程の絵本ですが今更ながら気付かされることが多いです^^

  3. No Image

    コメントするには、ログインしてください。

書評一覧を取得中。。。
  • あなた
  • この書籍の平均
  • この書評

※ログインすると、あなたとこの書評の位置関係がわかります。

『地球のことをおしえてあげる』のカテゴリ

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ