書評でつながる読書コミュニティ
  1. ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

さん
茜
レビュアー:
「私はここにいる」ろう者の言葉が胸に突き刺さる。

『龍の耳を君に』の事件を経て、みゆきと再婚した荒井。警察勤めのみゆきにかわり、主夫業に加えて手話通訳士を細々と続けていた。そんなある日、ろうの妊婦からの病院通訳を依頼される。通常は女性通訳が派遣されるのだが、慣れない医療通訳で、妊婦家族は不信感を持ったようだった――。110番や119番の通報の問題のほか、きょうだい児、有名ろう者の在り方、地域手話など、手話通訳士・荒井尚人を通して描いた連作ミステリ。


今回もまた私の知らない世界を見せてくれました。「デフ・ヴォイス」シリーズ第3弾です。

荒井が関わる4つの事件が書かれています。

第1話 慟哭は聴こえない
第2話 クール・サイレント
第3話 静かな男
第4話 法廷のさざめき
エピローグ

聴者としてはどれも身につまされる話しばかりで想像の及ばないことばかりでした。

中でも第3話の「静かな男」が良かったです。廃業した元簡易宿泊所である男の死体が見つかる。調べていくとテレビ中継がある場所に現れるオトナシと呼ばれる男だとわかる。オトナシはテレビに映り込む時にたまに手話のように手を動かしていたという。しかし、日本手話でもないし、日本語対応手話でもないと荒井はいう。果たして彼の手話は。。。

この話しちょっと、うるっと来てしまいました。

また今回では荒井の子供も生まれるんですが子供は女の子で耳が聞こえない子でしたが美和との手話でのやりとりが微笑ましく次作も期待したいと思います。

*デフボイスシリーズ
デフ・ヴォイス 法廷の手話通訳士
龍の耳を君に デフ・ヴォイス新章
わたしのいないテーブルで: デフ・ヴォイス

*スピンオフ作品
刑事何森 孤高の相貌
    • 慟哭は聴こえない - 丸山正樹 -
お気に入り度:本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント
掲載日:
投票する
投票するには、ログインしてください。
茜
 さん本が好き!1級(書評数:417 件)

天然系変人B型♀です。ブログに読んだ本の忘備録を書いてます。

初志貫徹、実るほど頭を垂れる稲穂かな

読む本は表紙or題名or興味が沸いた本を選んでいますのでジャンルは雑多です。

暇な時はネット徘徊or読書orゲームしてます。

トライポフォビア^^;

豆腐メンタルです。。。

*過度な書評の誤字脱字の執拗な指摘、書評の文章への指摘は「迷惑行為」ですのでやめてくださいね^^;

キャッチコピーだけの方、読書記録用で他の方への投票を行わない方は投票出来ないのでごめんなさい。

icon⇒ノーコピーガール様@nocopyrightgirl

読んで楽しい:1票
参考になる:28票
あなたの感想は?
投票するには、ログインしてください。

この書評へのコメント

  1. No Image

    コメントするには、ログインしてください。

書評一覧を取得中。。。
  • あなた
  • この書籍の平均
  • この書評

※ログインすると、あなたとこの書評の位置関係がわかります。

『慟哭は聴こえない (デフ・ヴォイス)』のカテゴリ

登録されているカテゴリはありません。

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ