かもめ通信さん
レビュアー:
▼
「すべての本は、すべからく誰かのために生まれてくるものです。」本が好き! #棚マル フェアのこの1冊には、物語に託された著者の想いはもちろん、私の手元に届くまで、様々な人の想いが託されているに違いない。
推薦者の哀愁亭味楽さんの書評が良かったこともあるけれど
図書館に置いてある単行本にいくらか加筆されているだけでなく
文庫版だけに収録されている後日譚があると聞いていたので
本が好き!のフェアに行ったら、まずこの本を購入しようと決めていた。
村山早紀さんの作品は以前コンビニたそがれ堂のシリーズを
2つほど読んだことがあるだけだが、
いい印象を持っていたので
この本もきっとほのぼのとした優しい雰囲気の話だろうと思っていた。
そんなわけで東京から北国に帰る飛行機の中で読み始めたら
これがなんとも、ぐっとくる話が多く
慌てて鞄からティッシュを引っ張りだし、鼻風邪を引いたフリをした。
傷んだ本を修復したり
美しい装丁を施したりするルリユール。
夏休み、多忙な家族より一足先に
おばあちゃんのところにやってきた瑠璃は
7匹の猫と古い大きな洋館でルリユール工房を営むクラウディアに出会う。
持ち込まれたボロボロの本を見事に蘇らせたルリユールの腕に惹かれ
瑠璃はクラウディアに弟子入りすることに。
そうして彼女は
クラウディアの元に大事そうに本を抱えてやってくる客たちの
様々な想いに触れることになる。
クラウディアの元には本当に必要としている人しかたどり着けないに違いないとか
クラウディアが修復するのはきっと本だけではないんだろうなとか
予測可能な部分が多々あるにもかかわらず
思わず涙腺が緩む物語には、
私の予測を遙かに超えた本への愛が沢山詰まっていた。
不思議は沢山あるけれど、その不思議に頼らずに
登場人物たちの心情が丁寧に描かれているところもいい。
哀愁亭味楽さんが手作りPOPに
この本をかたどった手作りの豆本をつけた気持ちがわかる気がした。
あの豆本もきっとフェア会場でこの本を手に取るひとのために
心をこめて作られたんだな。
今回の本が好き!#棚マルフェアを通じて
多くの素晴らしい物語と共に
本と本を愛する人への想いを沢山受け取った気がしている。
図書館に置いてある単行本にいくらか加筆されているだけでなく
文庫版だけに収録されている後日譚があると聞いていたので
本が好き!のフェアに行ったら、まずこの本を購入しようと決めていた。
村山早紀さんの作品は以前コンビニたそがれ堂のシリーズを
2つほど読んだことがあるだけだが、
いい印象を持っていたので
この本もきっとほのぼのとした優しい雰囲気の話だろうと思っていた。
そんなわけで東京から北国に帰る飛行機の中で読み始めたら
これがなんとも、ぐっとくる話が多く
慌てて鞄からティッシュを引っ張りだし、鼻風邪を引いたフリをした。
傷んだ本を修復したり
美しい装丁を施したりするルリユール。
夏休み、多忙な家族より一足先に
おばあちゃんのところにやってきた瑠璃は
7匹の猫と古い大きな洋館でルリユール工房を営むクラウディアに出会う。
持ち込まれたボロボロの本を見事に蘇らせたルリユールの腕に惹かれ
瑠璃はクラウディアに弟子入りすることに。
そうして彼女は
クラウディアの元に大事そうに本を抱えてやってくる客たちの
様々な想いに触れることになる。
クラウディアの元には本当に必要としている人しかたどり着けないに違いないとか
クラウディアが修復するのはきっと本だけではないんだろうなとか
予測可能な部分が多々あるにもかかわらず
思わず涙腺が緩む物語には、
私の予測を遙かに超えた本への愛が沢山詰まっていた。
不思議は沢山あるけれど、その不思議に頼らずに
登場人物たちの心情が丁寧に描かれているところもいい。
すべての本は、すべからく誰かのために生まれてくるものです。
哀愁亭味楽さんが手作りPOPに
この本をかたどった手作りの豆本をつけた気持ちがわかる気がした。
あの豆本もきっとフェア会場でこの本を手に取るひとのために
心をこめて作られたんだな。
今回の本が好き!#棚マルフェアを通じて
多くの素晴らしい物語と共に
本と本を愛する人への想いを沢山受け取った気がしている。
お気に入り度:







掲載日:
外部ブログURLが設定されていません
投票する
投票するには、ログインしてください。
本も食べ物も後味の悪くないものが好きです。気に入ると何度でも同じ本を読みますが、読まず嫌いも多いかも。2020.10.1からサイト献本書評以外は原則★なし(超絶お気に入り本のみ5つ★を表示)で投稿しています。
- この書評の得票合計:
- 38票
| 読んで楽しい: | 14票 | |
|---|---|---|
| 参考になる: | 19票 | |
| 共感した: | 5票 |
あなたの感想は?
投票するには、ログインしてください。
この書評へのコメント
- かもめ通信2016-10-21 12:09
著者さんからこんなメッセージをいただきました!感激!!
https://twitter.com/nekoko24/status/789296685671325696クリックすると、GOOD!と言っているユーザーの一覧を表示します。 
コメントするには、ログインしてください。
書評一覧を取得中。。。
- 出版社:ポプラ社
- ページ数:399
- ISBN:9784591149362
- 発売日:2016年03月04日
- 価格:734円
- Amazonで買う
- カーリルで図書館の蔵書を調べる
- あなた
- この書籍の平均
- この書評
※ログインすると、あなたとこの書評の位置関係がわかります。























