Kuraraさん
レビュアー:
▼
ムーミンの珍しい写真絵本! 結構、こゆい~
ムーミンは本よりむしろアニメでお世話になったので、
記憶が断片的で、あまり詳しいほうではない。
なので、この本を読んで新たな発見が意外にも多かった。
まず驚いたのが、ムーミンの家って、いろんな人が住んでいたのですね。
あちこちからいろんな人が登場してきてかなり驚きました。
ご先祖さままで、姿を現していました。
さて、この絵本は珍しい写真絵本。
トーベ・ヤンソンが友人であるトゥーリッキたちとともに、やしきから、人形、
家具、小道具にいたるまで、すべて手作りしたという、その年月3年!
作っている時間はすばらしく楽しい時間だったとトーベ・ヤンソン氏は
語っている。それが反映されているかのようにこのミニチュアハウスは
ダークな雰囲気のなかにも、わくわく感が漲っている。
やしきのなかを覗いてみると、実に味わい深い、温かみのある
画像が目に飛び込んで来る。
物語の内容も気になるところだが、やしきの内装の凝っていることったら。
壁紙、柱、美術品、ジャムなどの壜ひとつにも、相当細かく細工されている。
(パパのスリッパ大きすぎ!)
部屋自体は小さいから、キャラクター総出で集まっているシーンなんかは、
その人口密度が濃すぎて、まるで満員電車の中のようだけれど、
ついつい見とれてしまう。
物語はミイとムーミンが、やしき内に現れた黒いかげを捜索する話。
やがて、やしき内は大騒ぎになり・・・サロンにみんな集まります。
黒いかげの正体はなに!?
ひさしぶりにムーミンに触れてみたわけだが、
この独特な雰囲気から感じるものは昔と変わらない。
それにしても、知らないキャラクターが結構いた。
これは最初からきちっと読むべきか・・・・。
ムーミン童話限定カバー(9巻セット)、豪華献本とか・・・ないですよね?w
記憶が断片的で、あまり詳しいほうではない。
なので、この本を読んで新たな発見が意外にも多かった。
まず驚いたのが、ムーミンの家って、いろんな人が住んでいたのですね。
あちこちからいろんな人が登場してきてかなり驚きました。
ご先祖さままで、姿を現していました。
さて、この絵本は珍しい写真絵本。
トーベ・ヤンソンが友人であるトゥーリッキたちとともに、やしきから、人形、
家具、小道具にいたるまで、すべて手作りしたという、その年月3年!
作っている時間はすばらしく楽しい時間だったとトーベ・ヤンソン氏は
語っている。それが反映されているかのようにこのミニチュアハウスは
ダークな雰囲気のなかにも、わくわく感が漲っている。
やしきのなかを覗いてみると、実に味わい深い、温かみのある
画像が目に飛び込んで来る。
物語の内容も気になるところだが、やしきの内装の凝っていることったら。
壁紙、柱、美術品、ジャムなどの壜ひとつにも、相当細かく細工されている。
(パパのスリッパ大きすぎ!)
部屋自体は小さいから、キャラクター総出で集まっているシーンなんかは、
その人口密度が濃すぎて、まるで満員電車の中のようだけれど、
ついつい見とれてしまう。
物語はミイとムーミンが、やしき内に現れた黒いかげを捜索する話。
やがて、やしき内は大騒ぎになり・・・サロンにみんな集まります。
黒いかげの正体はなに!?
ひさしぶりにムーミンに触れてみたわけだが、
この独特な雰囲気から感じるものは昔と変わらない。
それにしても、知らないキャラクターが結構いた。
これは最初からきちっと読むべきか・・・・。
ムーミン童話限定カバー(9巻セット)、豪華献本とか・・・ないですよね?w
お気に入り度:





掲載日:
外部ブログURLが設定されていません
投票する
投票するには、ログインしてください。
ジャンルを問わず、年間200冊を目標に読書をしています。
「たしかあの人が、あんなことを言っていたな…」というような、うっすら記憶に残る書評を書いていきたいと思っています。どうぞよろしくお願いします。
この書評へのコメント
書評一覧を取得中。。。
- 出版社:講談社
- ページ数:52
- ISBN:9784062830829
- 発売日:2014年10月22日
- 価格:1944円
- Amazonで買う
- カーリルで図書館の蔵書を調べる
- あなた
- この書籍の平均
- この書評
※ログインすると、あなたとこの書評の位置関係がわかります。

























