書評でつながる読書コミュニティ
  1. ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

たけぞう
レビュアー:
正直、これはどうなんだ?

※ネタバレ注意! 以下の文には結末や犯人など重要な内容が含まれている場合があります。

いつの間にかどんどん読んでいる作家さん。数えてみたらこれで六冊目である。
サブタイトルは「おもちゃプランナー・宝子の冒険」
冒険。冒険かあ。冒険ねえ。

前半と後半があまりにも違ってしまって、的が絞れなかった点が残念に映った。
前半は抜群に軽快で面白い。後半はウエットで、妙に生臭くて面白い。
じゃあ全部面白いのではと思われても、それはちょいと違う。
本を読むときは世界観を心に思い浮かべていくので、なんだか見失ったみたいな
気がしてしまった。
そうなるのかという驚きよりは、伏線を片づけちゃって残念という感じがした。

宝子はおもちゃ製作会社のプランナー。
アイデアを生み出し、企画化し、アニメ原作とコラボレーションを図り、デザイナーたちに試作を作ってもらいなどなど、プロデューサー的役割で商品化を進めている。
おもちゃの愛にあふれ、周りが見えない宝子。
あまりのおぼこさに、かゆい~~~と前半はもだえながら読んでいた。
いい年こいて、そこ小学生レベルかよという突っ込み満載のキャラクター。

同じプランナー仲間たちが、そんな宝子を陰ながら助けているのも微笑ましい。
宝子も宝子で、一途な片想いが高じて好きな人のピンチの時には秘密の探偵をやるというマンガみたいな展開だ。
あっ、これは魔法を使わないセーラームーンかプリキュア実写版だねと思ったのだが。

後半。プリキュアが生々しくなってはいかんですよ。
いやらしくはないけれど、ヌメッとした雰囲気を感じるようになる。
後半は、まあそのう、なんだな!
書いていて意味が分からなくてすまん。
最初からガーリーで行くならそれもありなのだが、これではどうにも混ざらないと思ったのであった。
お気に入り度:本の評価ポイント本の評価ポイント
掲載日:
外部ブログURLが設定されていません
投票する
投票するには、ログインしてください。
たけぞう
たけぞう さん本が好き!免許皆伝(書評数:1463 件)

ふとしたことで始めた書評書き。読んだ感覚が違うことを知るのは、とても大事だと思うようになりました。本が好き! の場と、参加している皆さんのおかげです。
星の数は自分のお気に入り度で、趣味や主観に基づいています。たとえ自分の趣味に合わなくても、作品の特徴を書評で分かるようにしようと務めています。星が低くても作品がつまらないという意味ではありません。

自己紹介ページの二番目のアドレスは「飲んでみた」の書評です。
三番目のアドレスは「お絵描き書評の部屋」で、皆さんの「描いてみた」が読めます。
四番目のアドレスは「作ってみた」の書評です。
よかったらのぞいてみて下さい。

読んで楽しい:8票
素晴らしい洞察:1票
参考になる:20票
共感した:2票
あなたの感想は?
投票するには、ログインしてください。

この書評へのコメント

  1. No Image

    コメントするには、ログインしてください。

書評一覧を取得中。。。
  • あなた
  • この書籍の平均
  • この書評

※ログインすると、あなたとこの書評の位置関係がわかります。

『ねじまき片想い (~おもちゃプランナー・宝子の冒険~)』のカテゴリ

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ