書評でつながる読書コミュニティ
  1. HOME
  2. レビュアーランキング
  3. --37ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

ピンクとグレー
【最新書評】
ピンクとグレー
書評を読む
Array
  • 合計:399p
  • 長文書評:56件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:119票(×1p)

主に小説を読みます。ジャンルは問いませんが、青春小説、恋愛小説、家族小説が多いです。献本歓迎です! 好きな作家は、西加奈子、重松清、宮木あや子、原田マハ、野中柊、朝井リョウなどなど。

わたしが知らないスゴ本は、 きっとあなたが読んでいる
【最新書評】
わたしが知らないスゴ本は、 きっとあなたが読んでいる
書評を読む
Array
  • 合計:398p
  • 長文書評:35件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:223票(×1p)

ワーママなので読むスピードがゆっくりです。 まったり書いてこうと思います。 基本、ブログに書いた書評をそのままアップしてます。 ミステリから自己啓発まで興味が出ればなんでも読む雑読派。 特に毒書が好き…

全思考
【最新書評】
全思考
書評を読む
Array
  • 合計:396p
  • 長文書評:41件(×5p)
  • ひと言:75件(×1p)
  • 得票数:116票(×1p)

藤田信之(Nobuyuki Fujita) 多摩大学大学院 博士課程前期修了 経営情報学修士 MBA 株式会社アイ・エム・エス 代表取締役 CEO SBLAB 代表 マイクロファーム・コンサルティング…

乳房に蚊
【最新書評】
乳房に蚊
書評を読む
Array
  • 合計:396p
  • 長文書評:61件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:90票(×1p)

コンピューターのWebプログラマーです。 本が好きで、中学生の頃は図書館にある本を卒業までに全部読んでやろう!と思っていましたが、、、無理でした。 いまは興味がわいた本を楽しんで読むというスタイルで…

英国一家、日本を食べる
【最新書評】
英国一家、日本を食べる
書評を読む
Array
  • 合計:395p
  • 長文書評:21件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:290票(×1p)

小説とライトノベルと歴史書籍をよく読みます。

ライトノベル表現論: 会話・創造・遊びのディスコースの考察
【最新書評】
ライトノベル表現論: 会話・創造・遊びのディスコースの考察
書評を読む
Array
  • 合計:395p
  • 長文書評:22件(×5p)
  • ひと言:8件(×1p)
  • 得票数:277票(×1p)

変な本が好きなんだと思います。 「Book News」をほぼ毎日更新しています。よろしくどうぞ。(2013年2月に「本が好き!Bookニュース」を「Book News」として独立しました)

だから、あんたは不幸やねん
【最新書評】
だから、あんたは不幸やねん
書評を読む
Array
  • 合計:394p
  • 長文書評:28件(×5p)
  • ひと言:7件(×1p)
  • 得票数:247票(×1p)

幼稚園の時から、毎日本を読んでいます。 好きな作家は川上未映子、金原ひとみ、米原万里、岡本かの子、林芙美子、坂口安吾、谷崎潤一郎です。

からだとはなす、ことばとおどる
【最新書評】
からだとはなす、ことばとおどる
書評を読む
Array
  • 合計:393p
  • 長文書評:18件(×5p)
  • ひと言:7件(×1p)
  • 得票数:296票(×1p)

食べることや寝ることと同じように、気がつけば本を読んでいます。

「期待」の科学 悪い予感はなぜ当たるのか
【最新書評】
「期待」の科学 悪い予感はなぜ当たるのか
書評を読む
Array
  • 合計:391p
  • 長文書評:25件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:266票(×1p)

はてなブログ「引用書店」の店長です。 迷ったら「所詮、人間は動物である」という大前提に立返って考えます。 「本が好き!」には引用書店で書いた文章に少し編集を加えて載せています。

和菓子のアン
【最新書評】
和菓子のアン
書評を読む
Array
  • 合計:391p
  • 長文書評:24件(×5p)
  • ひと言:10件(×1p)
  • 得票数:261票(×1p)

ミステリー、ファンタジー、ノンフィクショクン、時代小説なんでも好きだけどホラーはだめかも・・・

臆病なサラリーマンが見つけた! 5年で資産を倍にする「ずぼら長期投資」
【最新書評】
臆病なサラリーマンが見つけた! 5年で資産を倍にする「ずぼら長期投資」
書評を読む
Array
  • 合計:390p
  • 長文書評:27件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:254票(×1p)

本が好きな人と知り合う機会が増え、本の話をする楽しみを思い出しました。このところ、積読が多かったのですが、今年はたくさんの本を読み、知らない世界を知って知識を獲得し、感性を磨きたいと思っています。

自分も相手も幸せになる最高の気づかい
【最新書評】
自分も相手も幸せになる最高の気づかい
書評を読む
Array
  • 合計:389p
  • 長文書評:28件(×5p)
  • ひと言:7件(×1p)
  • 得票数:242票(×1p)

本がすきなサラリーマンです。 いいとおもったらこのサイトで書評掲載したり 短い言葉でツイッターしちゃったりします。 本が世の中を作っていくと思いますし、 インターネット全盛の時代だからこそ、 それが…

「敏感すぎる自分」を好きになれる本
【最新書評】
「敏感すぎる自分」を好きになれる本
書評を読む
Array
  • 合計:387p
  • 長文書評:24件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:266票(×1p)

本が好きな30代主婦です。 読書ブログ「ドクショメモ」を運営しています。 ほかにもブログをやっていますので、ぜひご覧ください。

坂口恭平のぼうけん 第一巻 (傑作生活叢書)
【最新書評】
坂口恭平のぼうけん 第一巻 (傑作生活叢書)
書評を読む
Array
  • 合計:386p
  • 長文書評:32件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:225票(×1p)

採点は辛口ですが、基本的には書評を書いている=佳作以上、と理解して頂けるとうれしいです。 また、できるだけ誰も読まなさそうな名著をとりあげていこうと思います。 書評の役割がそういうところにあっても良い…

熊野でプルーストを読む
【最新書評】
熊野でプルーストを読む
書評を読む
Array
  • 合計:386p
  • 長文書評:23件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:271票(×1p)

子育てと家事の合間に本を読みます。 読むことと書くこと、どちらも好きです。

半次と十兵衛捕物帳 ふきだまり長屋大騒動
【最新書評】
半次と十兵衛捕物帳 ふきだまり長屋大騒動
書評を読む
Array
  • 合計:386p
  • 長文書評:8件(×5p)
  • ひと言:213件(×1p)
  • 得票数:133票(×1p)

こんにちわ。 既読管理と蔵書管理に利用しようと思い登録しました。 書評というより感想になっているもよう(-_-;) ネタバレの基準がよくわからないので、基本的に内容に触れるすべての記述はネタバレだと…

つまずきをなくす 小2 算数 計算
【最新書評】
つまずきをなくす 小2 算数 計算
書評を読む
Array
  • 合計:385p
  • 長文書評:42件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:175票(×1p)

コーヒーゼリーが嫌いです。 土地勘のない所でよく道を聞かれます。 だいたいいつも少数派です。 本が好きです。

「裏モテ」の秘策―女のためなら手段選ばず!
【最新書評】
「裏モテ」の秘策―女のためなら手段選ばず!
書評を読む
Array
  • 合計:384p
  • 長文書評:47件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:148票(×1p)

ビジネス書や恋愛本、小説を中心に読んでいます。本を読んで自分の世界を広げたいと企み中。

ザリガニの鳴くところ
【最新書評】
ザリガニの鳴くところ
書評を読む
Array
  • 合計:383p
  • 長文書評:19件(×5p)
  • ひと言:3件(×1p)
  • 得票数:285票(×1p)

宜しくお願いします。 (^^) 読書と散歩とお酒が好きなアパート大家さん兼、週3日の大学図書館勤め人。 休みの日には庭仕事に勤しみます。

農業がわかると、社会のしくみが見えてくる 高校生からの食と農の経済学入門
【最新書評】
農業がわかると、社会のしくみが見えてくる 高校生からの食と農の経済学入門
書評を読む
Array
  • 合計:383p
  • 長文書評:7件(×5p)
  • ひと言:31件(×1p)
  • 得票数:317票(×1p)

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ