書評でつながる読書コミュニティ
  1. レビュアーランキング
  2. 19ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

ガウディの伝言
【最新書評】
ガウディの伝言
書評を読む
Array
  • 合計:17p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:12票(×1p)

東京の大学生です。 専攻は経営学です。 個人の本屋でアルバイトをやっています。 新刊に触れる機会が多いんですけど、それ以外も取り上げたいと思います。 最近は食の文化にはまっています。 古本屋めぐり…

ダブル・ジョーカー
【最新書評】
ダブル・ジョーカー
書評を読む
Array
  • 合計:17p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:12票(×1p)

常に鞄の中に本がないと落ち着かない。 好きな場所は本屋と図書館とカフェ。 のんびりまったり、お茶しながら本を読むのが好きです。

星を継ぐもの
【最新書評】
星を継ぐもの
書評を読む
Array
  • 合計:17p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:15票(×1p)

ミステリ、SF、ファンタジーを中心にぼちぼち読んでいます。 好きな作家:高村薫、町田康、伊藤計劃、貴志祐介、北野勇作P.A.マキリップ、H.P.ラヴクラフト、R.E.ハワード

やっちまったよ一戸建て!! (2)
【最新書評】
やっちまったよ一戸建て!! (2)
書評を読む
Array
  • 合計:17p
  • 長文書評:3件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:2票(×1p)

本棚から溢れかえっている本たちを整理しながら、読書を楽しんでいます。一番好きなのはミステリですが、ほかにもビジネス書、雑学本、歴史物、新書など、興味を持ったものは次々と手にとってしまいます。 ミステリ…

パブリック―開かれたネットの価値を最大化せよ
【最新書評】
パブリック―開かれたネットの価値を最大化せよ
書評を読む
Array
  • 合計:17p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:7票(×1p)

元革命的贋劇作家、現在活動を停止して潜伏中、この潜伏中に少しでも学問しようと濫読中、しかしどうして学問とは違う本に走ってしまう。一日一冊を目標とするも、酒好きが邪魔してなかなか達成できず。2011年1…

藤森照信×山口晃 日本建築集中講義
【最新書評】
藤森照信×山口晃 日本建築集中講義
書評を読む
Array
  • 合計:17p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:12票(×1p)

興味を持ったものなら何でも読みます。 好きなのは、「ミステリー」と事件ものの「ノンフィクション」です。

塞王の楯
【最新書評】
塞王の楯
書評を読む
Array
  • 合計:17p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:11票(×1p)

ミステリー特にマイクル・コナリー、ジェフリー・ディーヴァー等を中心に読んでいます。障碍のある人に関する書籍にも惹かれてしまいます。

世界の美しい書店
【最新書評】
世界の美しい書店
書評を読む
Array
  • 合計:16p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:15票(×1p)

詩集からビジネス書まで色々読むが 特にミステリーが大好物。 最近はエッセイやファンタジー、 ほっこり系にもハマっている。 普段は主にインスタにて本の感想を投稿しています。

沈黙の春
【最新書評】
沈黙の春
書評を読む
Array
  • 合計:16p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:11票(×1p)

壁打ち用兼読書記録 海外文学、人文書を中心に

脱炭素経営入門 気候変動時代の競争力
【最新書評】
脱炭素経営入門 気候変動時代の競争力
書評を読む
Array
  • 合計:16p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:11票(×1p)

薬剤師をしています。薬の相談などあればお願いします。 医学系の専門書の紹介も少しずつ始めてます。参考書の書評依頼が来ることを夢見て頑張っています。 https://gatyuda.com/というブロ…

インターネットというリアル
【最新書評】
インターネットというリアル
書評を読む
Array
  • 合計:16p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:11票(×1p)

ただの本好き。小説が多いですが、ジャンル問わず何でも読みます。思うことを書きたくなった本だけ、記していく予定。

水の未来――グローバルリスクと日本
【最新書評】
水の未来――グローバルリスクと日本
書評を読む
Array
  • 合計:16p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:11票(×1p)

昔から活字中毒。2020年から一念発起して、読書記録を残すことを決意。小説が好きだけれど、本屋や図書館で気になった本をジャンルを問わずに手に取っていきたいと思っている 東京都在住の医師。

リサイクル・ブレイン
【最新書評】
リサイクル・ブレイン
書評を読む
Array
  • 合計:16p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:11票(×1p)

再出発の初心者なので至らないことはご勘弁ください。食べながら読書すると頭に入ってきます。胃袋の間違いかもしれませんね。内緒です。

AI vs. 教科書が読めない子どもたち
【最新書評】
AI vs. 教科書が読めない子どもたち
書評を読む
Array
  • 合計:16p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:11票(×1p)

読書系ブログと書評メルマガ編集。 小説からビジネス本まで幅広く読んでいます。 最近ではhimarayaのラジオで文学作品を好き勝手切りまくってます。 良かったら聴きにいってください!!!! 一番下…

シーソーモンスター (単行本)
【最新書評】
シーソーモンスター (単行本)
書評を読む
Array
  • 合計:16p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:11票(×1p)

大学院ではメディア研究をしておりました。 ファッション、水泳、ゴルフ、読書、海外旅行が好きです! 一応、合気道は初段です。

フクシマの正義 「日本の変わらなさ」との闘い
【最新書評】
フクシマの正義 「日本の変わらなさ」との闘い
書評を読む
Array
  • 合計:16p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:11票(×1p)

ザ本ブログの書き手です。 書物の内容を表し過ぎず、自分の思いを押し出し過ぎず。 知の拡充と、感情の重ね合わせを、文章を通して紡ぎたい。

心と体を蝕む「ネット依存」から子どもたちをどう守るのか
【最新書評】
心と体を蝕む「ネット依存」から子どもたちをどう守るのか
書評を読む
Array
  • 合計:16p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:11票(×1p)

こんにちわ。はやとぅです。 2児の子育てをしながら空いた時間にジャンル問わず気になった本を読んでいます。煩悩全開のブログも書いているので、そちらも併せてよろしくお願いします。 ブログ:http://w…

素敵な日本人 東野圭吾短編集
【最新書評】
素敵な日本人 東野圭吾短編集
書評を読む
Array
  • 合計:16p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:11票(×1p)

最近読書もレビューを書くのも途絶えがちです。が、「読む!」というときは、同時に複数冊読みます。「しばらく見ないなあ」という後に、いきなり多ければ10冊以上分のレビューをあげたりしますが、お付き合いくだ…

トヨタとホンダ
【最新書評】
トヨタとホンダ
書評を読む
Array
  • 合計:16p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:14票(×1p)

最強エンジニアの仕事術
【最新書評】
最強エンジニアの仕事術
書評を読む
Array
  • 合計:16p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:11票(×1p)

山形県内某書店で働いています。 西村京太郎やや多め。乱読。小説・評論・ビジネスなど。最近読んだ本だけでなく、過去の再読→書評として残しておく作業もはじめています。 画像は調整中(とりあえず芋煮の画像)…

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ