書評でつながる読書コミュニティ
  1. レビュアーランキング
  2. 40ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

時砂の王
【最新書評】
時砂の王
書評を読む
Array
  • 合計:351p
  • 長文書評:27件(×5p)
  • ひと言:9件(×1p)
  • 得票数:207票(×1p)

本の内容についてはあまり触れないつもりです。 読んだ本が面白かったとき、人に勧めたいときにだけ、感動をつらつらと書きます。だから多分、★5が多くなると思います。(^^) 写真はドビュッシーです。私では…

新米社長チワワvs政府系金融機関―ストーリーでわかる!企業再生と銀行取引
【最新書評】
新米社長チワワvs政府系金融機関―ストーリーでわかる!企業再生と銀行取引
書評を読む
Array
  • 合計:692p
  • 長文書評:97件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:207票(×1p)

主に飲食業界で仕事をしています。飲食店へのコンサルティングから有名シェフや飲食コンサルタントのプロディースに至るまで多岐に渡った活動を通じて業界を盛り上げていきたいと思っています。 仕事柄、多くの書籍…

写楽 閉じた国の幻(下)
【最新書評】
写楽 閉じた国の幻(下)
書評を読む
Array
  • 合計:299p
  • 長文書評:18件(×5p)
  • ひと言:3件(×1p)
  • 得票数:206票(×1p)

お酒を飲みながら本を読む。至福の時間です。

かけ合わせとつながりで稼ぐ 資格のかけ算大全
【最新書評】
かけ合わせとつながりで稼ぐ 資格のかけ算大全
書評を読む
Array
  • 合計:356p
  • 長文書評:30件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:205票(×1p)

主に自己啓発系書籍や教育関連の書籍を読んでいます。 よろしくお願いいたします。

麒麟島神記 祈り巡りて花の降る
【最新書評】
麒麟島神記 祈り巡りて花の降る
書評を読む
Array
  • 合計:285p
  • 長文書評:16件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:205票(×1p)

とにかく本が大好きです。

人事評価制度が50分で理解でき、1日で完成する本: 忙しい社長のためのビジネス絵本
【最新書評】
人事評価制度が50分で理解でき、1日で完成する本: 忙しい社長のためのビジネス絵本
書評を読む
Array
  • 合計:299p
  • 長文書評:19件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:204票(×1p)

新潟在住の会社員 昔は書き手になりたいと思うも才能はないなと思っていたが、ひょんな事から出版関係のお仕事に。 小さい頃からお芝居に関わり、社会人になった今でも、観劇が趣味。 恋愛小説、ディストピアもの…

死んでいない者
【最新書評】
死んでいない者
書評を読む
Array
  • 合計:294p
  • 長文書評:18件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:204票(×1p)

歴史・民俗・SFが特に好きです。 分かりやすい文章を書く練習中。

ありがとう、さようなら
【最新書評】
ありがとう、さようなら
書評を読む
Array
  • 合計:293p
  • 長文書評:18件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:203票(×1p)

家計とお部屋のスペースの都合で、書店と図書館の両方で本を楽しんでいます。 今はもっぱら子どもと絵本を読んでいますが、自分の読書も隙間時間で細々続けていけたら。

街とその不確かな壁
【最新書評】
街とその不確かな壁
書評を読む
Array
  • 合計:270p
  • 長文書評:8件(×5p)
  • ひと言:27件(×1p)
  • 得票数:203票(×1p)

この本が好きのサイトを知ったのはどうしても知って欲しい本があったから。このサイトなら紹介出来ると思い、一レビューアーに登録しました。もちろんこの本以外にもみなさんに知って欲しい本はたくさんあります。で…

夢をかなえるゾウ3  ブラックガネーシャの教え
【最新書評】
夢をかなえるゾウ3 ブラックガネーシャの教え
書評を読む
Array
  • 合計:270p
  • 長文書評:11件(×5p)
  • ひと言:12件(×1p)
  • 得票数:203票(×1p)

本を読むのが好き、 本を読んで頭の中の何かと結びつく瞬間が楽しいです。 kindle電子書籍はいつでも本が買えちゃうので 次から次に買ってしまいます。 最近はビジネス書や自己啓発書を読むことが多く…

廣松渉-近代の超克 (再発見日本の哲学)
【最新書評】
廣松渉-近代の超克 (再発見日本の哲学)
書評を読む
Array
  • 合計:408p
  • 長文書評:39件(×5p)
  • ひと言:10件(×1p)
  • 得票数:203票(×1p)

はじめまして! 読書メーターやブログでもポチポチ読書記録つけていたり、ツイッターでつぶやいたりしています。よろしければ、そちらにもおこしください。(*・ω・)*_ _))ペコリン

一房の葡萄
【最新書評】
一房の葡萄
書評を読む
Array
  • 合計:241p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:34件(×1p)
  • 得票数:202票(×1p)

はじめましてよろしくお願します

ゴブリンスレイヤー10
【最新書評】
ゴブリンスレイヤー10
書評を読む
Array
  • 合計:269p
  • 長文書評:12件(×5p)
  • ひと言:7件(×1p)
  • 得票数:202票(×1p)

60文字以内で本の内容を表現する そういう企画です。 よろしくお願いいたします。 現在、多忙 元号が変わるまで投稿のみとなっています ご容赦くださいませ。

バスカヴィル家の犬 (創元推理文庫)
【最新書評】
バスカヴィル家の犬 (創元推理文庫)
書評を読む
Array
  • 合計:299p
  • 長文書評:15件(×5p)
  • ひと言:25件(×1p)
  • 得票数:199票(×1p)

東京の大学生です。 専攻は経営学です。 個人の本屋でアルバイトをやっています。 新刊に触れる機会が多いんですけど、それ以外も取り上げたいと思います。 最近は食の文化にはまっています。 古本屋めぐり…

花の子ども
【最新書評】
花の子ども
書評を読む
Array
  • 合計:271p
  • 長文書評:11件(×5p)
  • ひと言:17件(×1p)
  • 得票数:199票(×1p)

本が好き!に登録したのは2007年。 やまねこ翻訳クラブ会員 2005年2月より、Web本の雑誌にて、文庫本新刊書評を1年間担当。 2006年10月から半年、単行本新刊書評を担当。 2019年1月号…

ねぐせのしくみ
【最新書評】
ねぐせのしくみ
書評を読む
Array
  • 合計:228p
  • 長文書評:4件(×5p)
  • ひと言:10件(×1p)
  • 得票数:198票(×1p)

「本」の本が好き。 「本屋さん」の本が好き。 「図書館」の本が好き。 「手紙」の本が好き。 「ビール」の本が好き。 「珈琲」の本が好き。 「文房具」の本が好き。 長田弘さんの本が好き。 児玉清さんの本…

約束のない日曜日
【最新書評】
約束のない日曜日
書評を読む
Array
  • 合計:274p
  • 長文書評:15件(×5p)
  • ひと言:3件(×1p)
  • 得票数:196票(×1p)

2020年9月25日登録 読書メーターにも登録しており、レビューが255文字では収まりきれないこともあり、不便を感じているときに読書メーター利用者からこちらを教えてもらいました。 最近は本を読む機会…

子どもを本好きにする10の秘訣
【最新書評】
子どもを本好きにする10の秘訣
書評を読む
Array
  • 合計:235p
  • 長文書評:5件(×5p)
  • ひと言:14件(×1p)
  • 得票数:196票(×1p)

小野不由美、宮部みゆき、乙一など好きです。 子供を産んでから、なかなか本を読む機会も減ってしまいましたが、また沢山読みたいです。 最近は、子供と一緒に読む絵本や、育児書が多めです。

刑事道 浅草機動捜査隊
【最新書評】
刑事道 浅草機動捜査隊
書評を読む
Array
  • 合計:644p
  • 長文書評:73件(×5p)
  • ひと言:83件(×1p)
  • 得票数:196票(×1p)

 平成22年3月に定年退職し、早2年。晴耕雨読の生活を送りパソコンで読了管理している本も1,300册を越えました。大半は図書館で借りた本です。  あと何年本が読めるのか分かりませんが、これからは読む本…

反日種族主義 日韓危機の根源
【最新書評】
反日種族主義 日韓危機の根源
書評を読む
Array
  • 合計:287p
  • 長文書評:17件(×5p)
  • ひと言:7件(×1p)
  • 得票数:195票(×1p)

年間100~150冊程度が限度ですが自分のペースで様々な分野を読みます。読みたい本は常に300冊以上待機してますが、なかなかこなせません。読書の慶びは知ると抜けられませんな。

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ