書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
吾唯足知也さんのページ
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
吾唯足知也
さん
本が好き! 2級
書評数:47 件
得票数:73 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
2011/6/12 OPEN
読書の痕跡を残したい、人と共感したいと思って。
twitter:
http://twitter.com/#!/yuuzaisya
吾唯足知也
さん の書評の傾向を見る
書評 (4)
フォロー (7)
フォロワー (7)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
カテゴリ『文学・小説』の書評
采配
2004年監督就任した年のキャンプ初日の紅白試合の意味、2007年日本シリーズでの山井投手完全試合直前での交代の真意、WBC監督辞退の理由、すべてに落合氏のぶれない哲学があります。
2012-09-24
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
日本の大問題が面白いほど解ける本 シンプル・ロジカルに考える
筆者の主張はいつも明快である。大震災・デフレ・財政をめぐる政府や日銀の対応は間違っていると。あまりの明快さにまさかとも思うが、きちんとした反証にまだ出会ったことがない。確かに大問題がすっきり分ります。
2012-02-21
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
この国の「問題点」 ~続・上杉隆の40字で答えなさい~
この国の「問題点」と興味をそそられるタイトルであるが、分かったことは「問題点がいっぱいある」ということ。筆者の一番言いたいことは何なのか、章立ても用語解説っぽくて、TVの発言のような熱を感じなかった。
2011-09-30
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
本当は謎がない「古代史」
「どうして古代史は"謎だらけ"なのだろうか」"謎とロマンにみちた歴史"は商業主義にみち、記紀はイデオロギーや宗教により歪曲される。記紀を素直に読み解く方法論には、ストーリーとしての古代史を感じ取れる。
2011-06-24
長文あり
-
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
これ以上、表示するレビューはありません。
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/15更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
吾唯足知也さんの
話題の書評
これ一冊で経営戦略論はばっちり!? 一通り読めば、これまでの経営戦略論の系譜が理解できるお得な一冊です。
最近の株価暴落を眺めながら、献本の書評がやや遅くなったことの利得?を感じています。アベノミクスは“第1の矢”がすべてか!…
アダルトサイトを観る側でなく創る側になるとは、なんとそそられる話だろう。
吾唯足知也さんの
カテゴリランキング
総合
1164位
文学・小説
--
児童書・児童文学
--
エンタメ・サブカル
--
歴史
--
政治・経済・社会・ビジネス
--
語学・言語学
--
人文科学
--
芸術
--
自然科学
--
工学
--
IT
--
医療・保健・福祉
--
趣味・実用
--
洋書
--