書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
rotablueさんのページ
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
rotablue
さん
本が好き! 3級
書評数:11 件
得票数:2 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
自己紹介文がまだありません。
ブログ:
http://blogs.yahoo.co.jp/unjour1986
rotablue
さん の書評の傾向を見る
書評 (11)
フォロー (0)
フォロワー (1)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
何故あの会社はメディアで紹介されるのか?
読み始めるまでに、時間が(日にちが)かかりすぎました。反省。
2008-09-09
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
旅 2007年 12月号 [雑誌]
常に旬な雑誌だと・・・感嘆、してます。
2008-02-20
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
砂の肖像
恋愛小説、稲葉さんの作品は初めて読みましたが、・・・・・・自分に通じる出来事が小説の題材になっていたのでかなり読後感があります。
2007-11-21
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
旅 2007年 11月号 [雑誌]
この雑誌は毎号収集力のすごさと、編集のスキルの高さ、無駄が一切ないところにすごい完成度を見せつけられます。今回もそうでした。。
2007-10-23
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
仏教的生き方入門
この本の書評を書くに当たり、関連本をいくつも読まねばいけなかった私です。・・・チベットのことやダライ・ラマのこと知らなさすぎました。。
2007-10-08
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
旅 2007年 09月号 [雑誌]
イル・サラチーノがなんとも、やっぱり素敵です!
2007-09-02
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
いつまでも、いつまでもお元気で―特攻隊員たちが遺した最後の言葉
「ホタルになって帰ってくるよ。」と言った軍曹の遺した言葉が「轟沈」。 桜のように散る、とか・・・そう言って飛行機ごと逝ってしまったみなさんと、今いろいろお話してみたくなりました。 この国は、今どうですか?と。
2007-08-20
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
たとえば、人は空を飛びたいと思う
夢は叶う。 手術によって病気を克服したから言える言葉ではあるけれど、 夢は叶う と信じて手術に臨み、復活された闘病記は 人の心に響きます。
2007-08-12
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
華道界のプリンスが直伝する 美的生活のヒント
さすが、次期家元。 そして京都大学工学部卒、です。 なにげないことを輝かせるヒント、いっぱいでした。
2007-07-20
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
年下恋愛
同年代の主人公に共感を持ちながら読み進め、・・・読後は爽快感です。
2007-07-16
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
がんの仕組みを読み解く がんにも個性があった
専門用語が多かったので、苦心しました。。
2007-07-13
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
これ以上、表示するレビューはありません。
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/15更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
rotablueさんの
話題の書評
該当の書評はありません
rotablueさんの
カテゴリランキング
総合
2929位
文学・小説
--
児童書・児童文学
--
エンタメ・サブカル
--
歴史
--
政治・経済・社会・ビジネス
--
語学・言語学
--
人文科学
--
芸術
--
自然科学
--
工学
--
IT
--
医療・保健・福祉
--
趣味・実用
--
洋書
--