本が好き!ロゴ

閉じる
拾得

拾得 さん

本が好き! 1級
書評数:695 件
得票数:8258 票

 学生時代は書評誌に関わってました。今世紀に入り、当初はBK1(現在honto)、その後、TRCブックポータルでレビューを掲載してました。同サイト閉鎖から、こちらに投稿するようになりました。
 ニックネームは書評用のものでずっと使ってます。
 サイトの高・多機能ぶりに対応できておらず、書き・読み程度ですが、私の文章がきっかけとなって、本そのものを手にとってもらえれば、うれしいという気持ちは変わりません。 特定分野に偏らないよう、できるだけ多様な書を少しずつでも紹介していければと考えています。
 プロフィール画像は大昔にバイト先で書いてもらったものです。

書評 10ページ目(695件中 181~200件目)

林芙美子の昭和

本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント  

林芙美子の昭和

「一部の大学の研究者を除いて林芙美子を論じる人は少ない。生前人気のあった作家ほど亡くなると忘れられるのが早い。私自身も長いこと『林芙美子なんか』と思っていた。『通俗』と軽んじていた。」(393頁)

 著者の川本三郎氏には本作の前に『荷風と東京』という著作を出しており、出版社は違えど造本の雰囲気から…

投票(10コメント(0)2024-12-10

教室に並んだ背表紙

本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント  

教室に並んだ背表紙

「どんなにつらくて苦しいお話でも、必ず誰かが助けに来てくれて最後には救われる。それって、現実じゃありえないじゃないですか。そんなの、読んだところで仕方がないです。」(三崎さん、しおり先生へ、239頁)

 数年前でしょうか、ツイッター上だったと記憶していますが、夏休み明け直前に「辛い時は図書館においでよ…

投票(11コメント(0)2024-11-19
前へ678910次へ
10ページ目 695件中 181~200件目