書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
えちごさんのページ(2ページ目)
ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
えちご
さん
本が好き! 1級
書評数:507 件
得票数:2621 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
1冊読むと、枝葉が生えてやっぱり本が好き!
えちご
さん の書評の傾向を見る
書評 (25)
フォロー (90)
フォロワー (100)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
カテゴリ『エンタメ・サブカル』の書評 2ページ目(25件中 21~25件目)
うさんぽ
主人公は著者の小林由美子先生と実際に飼われている、たれ耳うさぎのもぐちゃんのうさ生活のイラストエッセイ。読み終わると、うさぎ博士になってます。で、うさぎライフに突入したくなりますので、要注意。
2010-12-21
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
スラムダンク孫子
本書が嬉しいのは、そんな私にとっては難解な孫子が、孫子の本文(読み下し文)とていねいでわかりやすい訳をつけ、さらに解説で教えの核が書いてあるってところでした。
2010-10-04
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
エンジェル・エッセンス
スピリチュアル。天使の本です。この本でいうところの、天使って「目に見えなくても、確かに存在し、あなたを守護してくれている」ということ。だと感じました。
2010-10-03
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
夕凪の街桜の国
著者は上京して広島と長崎以外の人は原爆の惨禍(さんか)について本当に知らな いのだということに気づいたとのこと。 知りたくてもその機会に恵まれないだけとも知ったそうです。
2010-06-17
長文あり
-
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
人間における勝負の研究―さわやかに勝ちたい人へ (ノン・ポシェット)
プロ棋士という勝負の世界でさわやかに勝つ姿勢が本著には書かれております。 将棋の勉強の仕方では「急がば自分で考えろ」とプロのレベルで強くなりたいのな ら自分自身になりきること。
2010-06-17
長文あり
-
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
これ以上、表示するレビューはありません。
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
先頭のページ
前の20件
1
2
25件中 21~25件目
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/15更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
えちごさんの
話題の書評
今のデジタル時代を踏まえた文章術。文章の「書き出し」や「タイトル」付けなど、プロの作家である藤原さんが日頃、どうやって磨…
古書店知らずの私はもちろんだけど、古本屋にいつも通っている人でもとても楽しく底知れぬロマンさえ感じると思います。
あなたならどうですか? もし自分の人生が『あなたの本』として人生が綴ってあったら…。 私は絶対読みます、最後の最後まで(…
えちごさんの
カテゴリランキング
総合
164位
文学・小説
--
児童書・児童文学
--
エンタメ・サブカル
165位
歴史
--
政治・経済・社会・ビジネス
72位
語学・言語学
70位
人文科学
44位
芸術
--
自然科学
139位
工学
262位
IT
99位
医療・保健・福祉
80位
趣味・実用
51位
洋書
--