海辺のカフカ〈下〉


うーん。途中までは好きだったんだけど、段々謎が出てきて・・・読み終わった後にすっきりしないです。ちゃんと読み込めばわかるのかもしれませんが。。難しい作品だと思います。

本が好き! 2級
書評数:29 件
得票数:134 票
受験終わりました!4月から所謂JKです←
村上春樹/東野圭吾/よしもとばなな/山田悠介
などが好きです。
よろしくお願いします。


うーん。途中までは好きだったんだけど、段々謎が出てきて・・・読み終わった後にすっきりしないです。ちゃんと読み込めばわかるのかもしれませんが。。難しい作品だと思います。

続きは無いのかな?と、気になります。出来れば続きがほしいくらいです。青豆の性格や、青豆と天吾の恋愛?純愛?が好きです。





この作品は最後が好き。石神がかっこよすぎです。 ちょくちょく数学用語が出てくるので中学生には難しいですが・・・



怖かった。リアルすぎて。もちろんいい意味で、です。こんなものを書ける東野さんは凄いと思いました。将来こんなことが本当に起こりそうです。




終わり方が私は好き。東野圭吾好きな人には物足りないかな・・・と思ったが。映画化されるので、読んだきっかけはそれ。ですが普通に読んでも私はこの本を気にいると思います。




二宮和也大好きなので(はぁと)、ドラマも観ました。ドラマに比べてこっちはシリアスな印象です。どちらも好きだけれど、出来ればニノに原作に忠実なシリアスな「流星の絆」をやってほしかった、とも思う。



羊男が大好きです。(笑) 羊男、とっても可愛いです。 北海道に住んでいるので、北海道のことがたくさん書かれているのが嬉しかった。 表紙がめちゃくちゃ可愛いと思う。





よしもとばななを好きになるきっかけの様な本です。登場人物の性格、「みずうみ」のように透明感のある雰囲気に惹かれました。




主人公と年が近く、親近感がわいてとても面白く読めました。村上さんらしく「夢」「呪い」などのよくわからないこともありますが、私も主人公のように自由に暮らしてみたいなぁと思いました!