本が好き!ロゴ

閉じる
99t

99t さん

本が好き! 2級
書評数:47 件
得票数:269 票

新潟県在住。ノンフィクションを読むことが多いです。

書評 3ページ目(47件中 41~47件目)

大江戸捕物帳の世界

本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント  

大江戸捕物帳の世界

時代劇や時代小説の登場人物を例に取り上げながら、江戸時代の実際の裁判や刑罰、捕物などについて紹介されています。脚色のない、ありのままの江戸の姿が浮き彫りにされており、ひじょうに興味深かったです。

テレビ時代劇や時代小説の登場人物を例に取り上げながら、信頼できる資料を使いつつ、江戸時代の実際の裁判…

投票(0コメント(0)2011-04-18

37日間漂流船長―あきらめたから、生きられた

本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント  

37日間漂流船長―あきらめたから、生きられた

出漁中に遭難、海上を37日間漂流後、奇跡的に救助された漁師のノンフィクション。食料も水も尽きた状況で生き延びた秘訣は、頑張らないことにあった。生き方の一つとして、学ぶものがありました。

2001年夏、漁師の武智三繁さん(当時50歳)は1人で出漁中、船のエンジントラブルのために遭難。 …

投票(2コメント(0)2011-04-14

死刑執行人サンソン ―国王ルイ十六世の首を刎ねた男

本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント  

死刑執行人サンソン ―国王ルイ十六世の首を刎ねた男

フランス革命期に実在した死刑執行人、シャルル-アンリ・サンソンの物語。死刑制度に反対でありながら職務として死刑を執行する立場にあったサンソンの葛藤や、当時の残虐な刑の描写に引き込まれました。

フランス革命期に実在した死刑執行人、シャルル-アンリ・サンソンの物語。 サンソンは死刑執行人であり…

投票(4コメント(0)2011-04-06
前へ123
3ページ目 47件中 41~47件目