本が好き!ロゴ

閉じる
独醒書屋

独醒書屋 さん

本が好き! 1級
書評数:710 件
得票数:11492 票

 定年後の第2の人生を好きな本に囲まれて過ごしたいと、図書館司書になりました。
 最近は町田そのこさん、青山美智子さん、寺地はるなさん、古内一絵さんなどハートウォーミングな小説をよく読んでいます。

 社会問題や科学、歴史、芸術、心理学にも興味があります。

 特に、激変する未来に「社会がどう変わっていくのか?」ということに関心があって、人工知能と人間の関係、家族関係、医療の進歩、女性の社会進出、未来社会を見据えた教育のあり方に関連する本もよく読みます。

書評 4ページ目(82件中 61~80件目)

10代から知っておきたい あなたを閉じこめる「ずるい言葉」

本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント  

10代から知っておきたい あなたを閉じこめる「ずるい言葉」

「あなたのためを思って言っているんだよ」、優しい言葉のように見えてなにか腑に落ちない「ずるい言葉」。どう対応したら良いのか、より良いコミュニケーションを図るための処方箋。

 誰かと話をしている時に、相手の言葉にちょっと「イラッ」としたり、「モヤモヤ」した気持ちになったこと…

投票(9コメント(1)2021-02-07
前へ12345次へ
4ページ目 82件中 61~80件目