本が好き!ロゴ

閉じる
武藤吐夢

武藤吐夢 さん

本が好き! 1級
書評数:1365 件
得票数:25606 票

よろしくお願いします。
昨年は雑な読みが多く数ばかりこなす感じでした。
2025年は丁寧にいきたいと思います。

書評 1ページ目(1365件中 1~20件目)

クスノキの番人

本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント  

クスノキの番人

願いが叶う木なのかと思ったら、これは想いを伝える木なのだ。はじめて会った叔母に助けられ、その命令で神社のクスノキの番人をさせられる話しなのだが、その願い。人それぞれにドラマがあり心をゆさぶられた。

問題を起こし、このままだと刑務所かと思っていたところで叔母に助けられた。その人の命令で不思議な力があ…

投票(17コメント(0)2025-10-18

総理にされた男 第二次内閣

本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント  

総理にされた男 第二次内閣

安倍元総理がモデルなのだと思う。リスペクトが強すぎる。総理の死で影武者になった男が代わりに難問に立ち向かうという形式、インバウンドを使った景気対策、大災害、感染病、東京オリンピック。台湾有事。

モデルは安倍元総理だと思われる。いささかリスペクトがすぎるとも思わなくもないが、安倍氏が戦後の総理と…

投票(14コメント(0)2025-10-14

イラクサ姫と骨の犬

本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント  

イラクサ姫と骨の犬

ヒューゴ賞受賞作品。おとぎ話しとファンタジーの融合。三つの課題をなして墓守の女を味方にし、ゴブリン市で解放した剣士を仲間にし、ゴッドマザー教母の叔母を勧誘し、極悪王で姉の夫を倒しに行く旅。

これは当たりでした。ヒューゴ賞受賞作品ということで読んだのですが、最初、冒頭で骨の犬を作ったとか、イ…

投票(17コメント(0)2025-10-11

52ヘルツのクジラたち (単行本)

本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント  

52ヘルツのクジラたち (単行本)

他のクジラが聞き取れない高い周波数で鳴く世界で一番孤独なクジラというのがいて、それが52ヘルツで声を発している。主人公の女性は虐待されていた過去が。虐待されている中学生と知り合う。同じ周波数の持ち主。

同じ立場の人間にしかわからないことはある。 共感振動に近い感覚なのかもしれない。 同質の人間には…

投票(17コメント(0)2025-10-04

ムーア人による報告 (エクス・リブリス)

本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント  

ムーア人による報告 (エクス・リブリス)

ピュリッツァー賞候補作。大航海時代、アメリカ大陸に上陸した部隊がそこで散り散りになり最終的に四人になって生き残る話し。実話ベースのようだが、視点が奴隷。ムーア人とはアラブ系の黒人という意味。

すごかった。 面白い。 ピュリッツァー賞候補作です。 ムーア人とはアラブ系の黒人という…

投票(20コメント(2)2025-09-27
12345次へ
1ページ目 1365件中 1~20件目