朝のひかりを待てるから



人生をさかさまに生きられたら――大人として生まれて赤ん坊として死んでいくことができたのなら本人はきっと幸せでしょう。残されるものはどうだろう。
図書館本。 たまたま目についたので借りてみました。 主人公は16歳の少年・ボビー。 彼が必…

本が好き! 1級
書評数:159 件
得票数:2271 票
ひっそりこっそり感想ブログを運営しています。
ほぼ小説と漫画しか読まないので、こちらのサイトはちょっと敷居が高かったのですが、運営さんにお誘い頂いたので参加してみました。
新規レビューだけでなくブログから過去レビューの焼き直しもしていますので時々変なこと書いてるかも……。
投稿頻度はそれほど高くありませんが、どうぞよろしくおねがいします。
登録2016.12.25/三級昇格2016.12.31/二級昇格2017.01.10/一級昇格2017.03.27
50冊登録2017.7.14 100冊登録2018.3.16



人生をさかさまに生きられたら――大人として生まれて赤ん坊として死んでいくことができたのなら本人はきっと幸せでしょう。残されるものはどうだろう。
図書館本。 たまたま目についたので借りてみました。 主人公は16歳の少年・ボビー。 彼が必…



ダムに沈んだ村にタイムスリップしてしまった少年。少年は夏休みを満喫するが……。 生と死の狭間を描いたノスタルジックな奇跡の物語。
図書館本。 数年前に上映されたアニメ映画の原作小説になります。 昨年、映画を見る機会があった…




言葉って難しいけどとても大事なものだと思うんです。
図書館本。 主人公は小学5年生の詠子。 近所にすむおばあちゃん小さな雑貨屋を営んでいます。け…




怪物は本当に"怪物"だったのだろうか。
図書館本。先日、本が好き!上で文庫版が献本に上がっていたもののハードカバー版。 私も応募していたの…



本好きにこそ読んでもらいたい本の話
図書館本。 先日、私が 銀河鉄道の夜 を読むきっかけになった1冊です。 神様のカルテで有名な作者…




非常に今更だけど『銀河鉄道の夜』読んでみました。
図書館本。 新刊コーナーでとある本を借りようとしたらその本の帯には『21世紀版銀河鉄道の夜』とある…




嵐の日に海へ出て行方不明となってしまった両親が帰ってくるのを確信して待ち続ける少女と周りの大人たちの物語。
2017本が好き! #白水社祭 ~本を開いて旅に出よう! 参加本2冊目。 こちらも図書館で借りて…



大人から見るとまるでダメなおじさんだけど、ぼくにとってはとてもステキなおじさんさ!
2017本が好き! #白水社祭 ~本を開いて旅に出よう! に参加したいなーと思い、図書館で白水社さ…




少年3人の冒険譚。幽霊よりも人間の方が怖い。
この本は、学習研究社のファンタジックミステリー館「ぼくらの心霊スポット」と同じく学習研究社のエンタテ…



妖面と呼ばれるなりたいものになれる面を売る少年たちと妖面を求める人間たち、そして人ならざるものとの交流を描いた物語。
図書館本でしたが、文庫化した際に購入してしまいました。 タイトル通り「お面屋」のお話です。 …



盗まれた殺人バクテリアが飛行船内にばらまかれた。さらにコナンは飛行船から放り出されてしまって――。映画第14作のノベライズ。
実はこの作品、 ホンノワ:古今東西、名探偵を読もう! に投稿するために読みました。 漫画も可ってな…





赤い夢へようこそ。大人も子どもも楽しめる優しい本格ミステリー!
夏休みの遊園地から忽然と姿を消した天才小学生4人。 『伯爵』と名乗る人物から犯行声明があるものの子…



【まなびライブラリー 読書キャンペーン】少女の成長とあやかしとの交流を描いた物語。あとごはんがおいしそう!
遅ればせながら【まなびライブラリー 読書キャンペーン】に参加させていただきます。 手元にあるのがつ…