386
書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
書評、感想、レビュー一覧
エンタメ・サブカル
アニメ・コミック
161ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
エンタメ・サブカル(アニメ・コミック) の 書評一覧
エンタメ・サブカルのサブカテゴリ
・
映画
・アニメ・コミック
・
ゲーム
・
模型・フィギュア
・
イラスト画集
・
テレビ・DVD
・
俳優・タレント
・
演劇・ダンス
・
落語・寄席・演芸
・
オカルト
・
ギャンブル
・
ミリタリ・ポリス
・
アダルト
・
音楽
表示形式
:
タイトルと画像
画像のみ
表示順序
:
新着順
投票順
161/386
先頭のページ
前の28件
161
162
163
164
165
166
167
168
169
170
次の28件
最後のページ
バレた秘密はHで許して!
バレた秘密はHで許して!
伊勢崎ゆず
表題作に出て来るOLがニオイフェチの変態だった。どの話に出て来る女子も仄かにビッチ臭が漂っているので、童貞を拗らせた男子には不向きな一冊である。普通、こういうのは妄想系悶々女子しか読まないだろうけど。
運営に問合わせ中。
レナード現象には理由がある
レナード現象には理由がある
川原泉
2006年発行のシリーズもの第1巻です。短編が4つはいっています。 ダ・ヴィンチ2017年8月号には川原泉特集があります。
Tetsu Okamoto
いちえふ 福島第一原子力発電所労働記(1...
いちえふ 福島第一原子力発電所労働記(1) (モーニングKC)
竜田一人
表紙に【これは「フクシマの真実」を暴く漫画ではない。】と書かれていますが…。東電から資料を貰って描いているのであれば、確かに「暴く」という表現は適切ではありません。ルポの体裁をとった広報です。
更紗蝦
ドヒー! おばけが僕をペンペン殴る!
ドヒー! おばけが僕をペンペン殴る!
押切蓮介
おばけなのに物理攻撃しか使えない表題作をはじめ、ほとんどがおバカな感じのギャグになっている。変な話が多すぎて頭の中が混乱するどころか、混沌としてくる。
運営に問合わせ中。
ふたり歩きの設計図
ふたり歩きの設計図
槇村さとる
マンガファンは楽しめる恋愛談義
むさみか
カノジョは嘘を愛しすぎてる 1
カノジョは嘘を愛しすぎてる 1
青木琴美
2009年4月発行の1巻です。アマゾンの書評だと低い評価がならんでいます。エモーショナルなものだったのかもしれません。2013年映画化、2014年小学館漫画賞受賞、2017年22巻で完結しました。
Tetsu Okamoto
パン屋再襲撃 (HARUKI MURAK...
パン屋再襲撃 (HARUKI MURAKAMI 9 STORIES)
村上春樹、Jcドゥヴニ、PMGL
フランス人の目に映る日本の湿度の面白さ
吉田あや
すこしふしぎな小松さん
すこしふしぎな小松さん
大井昌和
早川さんと、バーナード嬢と、ビブリオバトル部とセットで揃えよう。三年坂SF部長もそういってるので。
播瀬ルダン
賭ケグルイ 1巻
賭ケグルイ 1巻
河本ほむら、尚村透
二次元学園はトンでも設定が多いなあw
風竜胆
男は天兵 (11)
男は天兵 (11)
井上紀良
1984年11月刊行の11巻です。完結しました。 絵のすごさに島本和彦が感嘆した作品ですがストーリーは荒唐無稽です。
Tetsu Okamoto
愛蔵版 蛍火の杜へ
愛蔵版 蛍火の杜へ
緑川ゆき
キュンキュンするらしいです。
苺香
ゲッサン 2017年 08 月号 [雑誌...
ゲッサン 2017年 08 月号 [雑誌]
表紙と巻頭カラー3本だてで「からかい上手の高木さん」になっています。 40年くらい前の本宮マガジンだった少年ジャンプを連想してしまいました。
Tetsu Okamoto
そこをなんとか 13
そこをなんとか 13
麻生みこと
2017年7月発行の13巻です。マンガのなかでは1巻から4年が経過したことになります。あれ? 7年ほどずれていないかな。
Tetsu Okamoto
桃子マニュアル
桃子マニュアル
橘裕
正体がバレると猫になってしまうという設定なのに、眼鏡っ娘な魔女がマジックだと誤魔化しながら魔法を使いすぎである。桃子のせいでおしっこを漏らしてしまった少年が可哀想すぎる。
運営に問合わせ中。
学校へ行けなかった私が「あの花」「ここさ...
学校へ行けなかった私が「あの花」「ここさけ」を書くまで
岡田麿里
本書は『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』『心が叫びたがってるんだ。』などのヒット作を生み出した脚本家、岡田麿里さんにとって初の自伝となる一冊です。西原理恵子、柳美里両先生を足して割った感じ。
有坂汀
「死ぬくらいなら会社辞めれば」ができない...
「死ぬくらいなら会社辞めれば」ができない理由
汐街コナ
俺がやらねば誰「か」やる
さあいわ
田中圭一の「ペンと箸」: -漫画家の好物...
田中圭一の「ペンと箸」: -漫画家の好物-
田中圭一、GMOクリエーターズネットワーク
相原コージと平松伸二と諸星大二郎と魔夜峰央と西原理恵子(ほか全23作家)の絵を一人で描き分けるとか、何これ…。
Masanori Sazuka
東京発 異世界行き
東京発 異世界行き
大武政夫
異世界はほとんど関係無くて、どうでも良い話ばかりなのが残念だが、「三田村桜子(仮)の一生」だけは、異世界ネタで素晴らしかった。この話だけでも買う価値がある。
運営に問合わせ中。
目隠しの誘惑
目隠しの誘惑
青山りさ
都合良くイケメンが絡んでくる話が4編+α。リア充イベントが発生しないアラサー女子向けかな。男子用も凡庸男子が美少女のモテまくる話がたくさんあるので悪いとは言わないが、こんなイベントは発生しないだろう。
運営に問合わせ中。
大魔王のセツナ
大魔王のセツナ
いがりペコ
『大魔王のセツナ』という題名なのに、大魔王が出て来なかった。魔法も使えないし、大魔王ではなくて、ただの性格が悪いイケメンではないか。
運営に問合わせ中。
釣りチチ・渚(1)
釣りチチ・渚(1)
佐藤まさき
刮目せよ! 乳圧でボタンのすっ飛ぶ、その一瞬を!!
風竜胆
煌!!男の娘塾
煌!!男の娘塾
わだぺん。
男子高校生が憧れの漫画家に弟子入りするが、アシスタントとして雇われるための条件が酷かった。憧れの雨螺剣先生はゴスロリ美女にしか見えないのだが、実は……。
運営に問合わせ中。
あれがいいこれがいい
あれがいいこれがいい
いがわうみこ
アマノは年上の幼馴染が好きな男子高校生だが、相手が担任の女教師だから、なかなかフラグが立たない。他の女子高生に攻略されてしまったりして、回り道の多い物語になっている。
運営に問合わせ中。
僕らはみんな河合荘 9巻
僕らはみんな河合荘 9巻
宮原るり
ぼっち先輩が、幸せになっていく!そろそろ、完結ですね。
波津雪希
不思議庭園の魔物
不思議庭園の魔物
大越孝太郎
猟奇的で幻想的で美しくて気持ち悪い話が多かった。『新耳袋』に入りそうな怪談から、オカルト方向に走る旧日本軍の話や、中世の黒魔術で美しい人形にされてしまう話まで、色々と入っている。
運営に問合わせ中。
主に泣いてます(1) (モーニングKC)
主に泣いてます(1) (モーニングKC)
東村アキコ
美女過ぎて逆に不幸になる人の悲劇を描いている。近づいた男がいきなり狂い出すから、絶対にサキュバス系の変なフェロモンが出ているはず。ちなみに美女ではなく凡庸な顔の美術学生が主人公である。全10巻完結。
運営に問合わせ中。
ベルサイユのばら (10)
ベルサイユのばら (10)
池田理代子
「さあ!見るがいい。マリア・テレジアの娘の死に方を」
あかつき
ベルサイユのばら (9)
ベルサイユのばら (9)
池田理代子
「神の愛に報いる術も持たないほど小さな存在ではあるけれど…自己の真実のみに従い一瞬たりとも悔いなく与えられた生を生きた。人間としてそれ以上のよろこびがあろうか」
あかつき
表示形式
:
タイトルと画像
画像のみ
表示順序
:
新着順
投票順
161/386
エンタメ・サブカルのサブカテゴリ
・
映画
・アニメ・コミック
・
ゲーム
・
模型・フィギュア
・
イラスト画集
・
テレビ・DVD
・
俳優・タレント
・
演劇・ダンス
・
落語・寄席・演芸
・
オカルト
・
ギャンブル
・
ミリタリ・ポリス
・
アダルト
・
音楽
カテゴリから書評を探す
文学・小説
児童書・児童文学
エンタメ・サブカル
歴史
政治・経済・社会・ビジネス
語学・言語学
人文科学
芸術
自然科学
工学
IT
医療・保健・福祉
趣味・実用
洋書
先頭のページ
前の28件
161
162
163
164
165
166
167
168
169
170
次の28件
最後のページ
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/15更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
レビュアーランキング
- エンタメ・サブカル
- アニメ・コミック
1.
Tetsu Okamoto
書評数 :
1830
被投票数:
6597
合計得点:
15431
2.
風竜胆
書評数 :
394
被投票数:
5895
合計得点:
7849
3.
有坂汀
書評数 :
238
被投票数:
4338
合計得点:
5528
4.
Roko
書評数 :
270
被投票数:
3421
合計得点:
4767
5.
ムーミン2号
書評数 :
222
被投票数:
2935
合計得点:
4045
6.
ぽんきち
書評数 :
128
被投票数:
3188
合計得点:
3828
7.
波津雪希
書評数 :
156
被投票数:
2783
合計得点:
3479
8.
∃.狂茶党・くるくるパーティー
書評数 :
363
被投票数:
2509
合計得点:
3052
9.
あかつき
書評数 :
93
被投票数:
2099
合計得点:
2560
10.
goldius
書評数 :
161
被投票数:
1613
合計得点:
2318