本が好き!ロゴ

閉じる
るびりんぐ

るびりんぐ さん

本が好き! 1級
書評数:408 件
得票数:5120 票

言葉は真実を伝えるものではなく、真実の一部または虚構を加工したものでしかない。

「陰謀論にも一理あり」と受け止めることができるようになったことをきっかけに、人の本来のあり方をテーマに本を読んでいます。
https://rubyring-books.site/

書評 (408)

チリとチリリはらっぱのおはなし

本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント  

チリとチリリはらっぱのおはなし

低年齢の子ども向けの絵本。表紙に描かれているのは大きなシロツメクサ。自転車に乗った二人の女の子がチリとチリリ。美しく描かれた、自然にあふれるはらっぱで二人が経験する生き物たちとのやり取りが素敵です。

この本はチリとチリリシリーズの4作目。私にとっては初めて触れるシリーズです。 家のそばにはらっ…

投票(16コメント(0)2024-04-22

出雲の神話―神々のふるさと カメラ紀行 (1965年)

本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント  

出雲の神話―神々のふるさと カメラ紀行 (1965年)

古代史専門の学者が出雲を訪ね、神話の舞台を肌で感じながら、まるで出雲出身の郷土史家が描いたような贔屓目を通じて、大和とは違う神話を持っていた出雲を語り、モノクロ写真が現地の雰囲気を伝える。

先日、愛知県の渥美半島の先端にある、伊良湖岬に行ってきました。島崎藤村の椰子の実の歌で知られた浜があ…

投票(11コメント(0)2020-09-23
12345次へ
1ページ目 408件中 1~20件目