愛なんて嘘




白石節ここにあり。 周りから見れば究極に自分勝手かもしれないが自分に正直に生きるとはこういうことなのかもしれない。 正直に生きている主人公達がある意味羨ましい。
投票(6)コメント(0)2014-09-26

本が好き! 3級
書評数:9 件
得票数:53 票
自己紹介文がまだありません。




白石節ここにあり。 周りから見れば究極に自分勝手かもしれないが自分に正直に生きるとはこういうことなのかもしれない。 正直に生きている主人公達がある意味羨ましい。




木皿泉作品初読み。 タイミングよくドラマ放映前に図書館の予約本が回ってきました。 映像化しやすそうな感じではあるが順番はどうするのかなあ。 個人的には「パワースポット」が一番好き。



ちょっと難しいが世の中を知るきっかけに
普段はエンターテイメント作品を好んで読んでいるので、献本に当選していなければ手に取ることも、作者を知…


何故かストーリーよりも行天の謎さのみが印象に残る(笑) この二人がお爺さんになったら「政と源」みたいになるのかなとか想像(笑)

三年前の描写が妙に生々しくグロい。。。 エビローグだけを短編にした方がより強烈な印象になったんじゃないかなあ。


花を愛で夢を見た人の物語。
冲方丁作品初読み。 平安時代のきらびやかな世界観好は好きなのだが、想像していたものとは少し違ったよ…


お役所体質に切り込む!
伊兼源太郎作品初読み。 何年か前の明石での同様の事故を元にかかれているのかなぁ? 役…


空想の世界に生きているのか?
先日まで読んでいた東京バンドワゴンの大家族とはうってかわって母子家庭で周りの人たちからも疎外感を感じ…





思わず一気読みしたくなるシリーズ
お盆休みに第一巻の「東京バンドワゴン」から読み始めてとうとう最新刊に追いつきました。 まさにタ…