本が好き!ロゴ

閉じる
むにゃ さんは退会されました
むにゃ

むにゃ さん

本が好き! 1級
書評数:68 件
得票数:680 票

自己紹介文がまだありません。

書評 (68)

司法の崩壊―やくざに人権はないのか

本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント  

司法の崩壊―やくざに人権はないのか

日本に足りないのは「公正」である。警察・検察や裁判所が法を捻じ曲げても、それを正す者がいない状況である。なによりも、その状況に無関心である「無知で善良な市民」はある意味やくざよりも怖い。

司法によるやくざへのいじめを扱っている。 殴る蹴る脅す騙す何でもありの取り調べで 引いてしまう。…

投票(9コメント(0)2016-01-01

医学者は公害事件で何をしてきたのか

本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント  

医学者は公害事件で何をしてきたのか

データに基づいた科学的・定量的批判を、思想犯のように敵視したり素人の戯言や嘘のように無視したりして、失言と謝罪を重ねるだけで社会や自らの組織の改善に役立てようとしないうちは失敗が繰り返されるだろう。

通常の食中毒事件は、疫学という、暴露(原因)と 疾病(結果)との因果関係を定量的に明らかにする …

投票(5コメント(0)2015-11-16

報道されない警察とマスコミの腐敗―映画『ポチの告白』が暴いたもの

本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント  

報道されない警察とマスコミの腐敗―映画『ポチの告白』が暴いたもの

『警察官は公権力や大企業の「ポチ」ですし、その警察官に飼い慣らされているのがマスコミ、そのマスコミに飼い慣らされているのが国民なんです。』だからといって「救いがない」と言うのは受け身である。

キャッチコピーの前半部分は、本著に記載されている ジャーナリストの山岡俊介氏の発言である。 …

投票(12コメント(0)2015-10-13
1234次へ
1ページ目 68件中 1~20件目