本が好き!ロゴ

閉じる
しづこ

しづこ さん

本が好き! 2級
書評数:9 件
得票数:132 票

科学技術者ですが、文系のノンフィクション好きです。

書評 (9)

いつまでも美しく: インド・ムンバイの スラムに生きる人びと

本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント  

いつまでも美しく: インド・ムンバイの スラムに生きる人びと

傑作、だけど問題作。観察者が存在していないように描写されているが、影響がなかったハズはない。表紙の黒髪、黒眼のインド人少女と、裏表紙の金髪、青い目の著者近影が物語る意味は?

ノンフィクション作家の高野秀行氏の紹介で、この本を知った関係で、彼の視点が頭に入ってしまっている。し…

投票(14コメント(0)2014-11-06

お言葉ですが…〈別巻3〉漢字検定のアホらしさ

本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント  

お言葉ですが…〈別巻3〉漢字検定のアホらしさ

難しい漢字を書いたり、読んだりできることは、これっぽっちも偉くない。ただし、間違った漢字の使い方、政府による漢字の制限などは、許さん!という中国文学者の先生による、日本語と中国語についての本です。

明治35年に政府は近い将来の漢字廃止を決めて、明治時代には、知識人は漢字を「いずれそのうちなくなるも…

投票(20コメント(1)2014-08-09
1ページ目 9件中 1~9件目